見出し画像

今週の選挙(2024 9.22投票)


 今週は神奈川と大阪で選挙が複数行なわれますが、注目はやはり「維新」。 凋落傾向が見られる中、それを計られる選挙が続きます。 維新にとっては正念場です。 

 それでは、今週の「査定」メニューを見ていきましょうか。




◎神奈川県・座間市長選挙

 2期目を目指す現職に市議を5期務めた新人が挑む一騎打ちです。

 現職は元々自民党所属の市議でしたが当時の市長や自民座間支部と折り合いが悪くなり離党し市長選に出馬したら、その揉めた現職市長を破って初当選した人物。 一方の新人は日産自動車出身で労組系の支持基盤を持っていますが、同時に自民神奈川県連の副幹事長を務めているという、広いウイングで票を集められそうな経歴を持っています。

 現職が1期目に小田急線小田急相模原駅前の歩行者用ペデストリアンデッキ(建物と建物の間を高架橋で繋げた通路)整備事業を「学校改修を優先したい」ために凍結したコトに対し新人は「突然の事業凍結で国や県との信頼関係を失った」と批判。 事業の復活や国・県との関係再構築を訴えています。
 事業の優先順位をつけた結果なので批判には当たらないように見えますがこのペデストリアンデッキは相模原市にある相模原駅と座間市の建物を繋ぐもので自治体を跨いだ事業のため、片側の市の一存で凍結するのは問題だという声も理解が出来るトコロです。

 自民は前回の市長選で離党した市議に現職が敗れるという赤っ恥をかかされただけに絶対に新人を勝たせるために躍起になっているでしょう。 なんてったって座間は次期衆院選では新設の神奈川20区で、そこには “あの” 甘利明氏が鎮座しています。 来たるべき大一番の前に(前回小選挙区で敗れた)先生の出鼻を挫くワケにはいかないでしょうから。
 現職は前述の事業凍結以外は賛否が分かれる施策を取ったりとかの失点は無さそうですが、再び自民党の鼻を明かすコトはできるでしょうか。


◎神奈川県・座間市議会議員選挙(定数22/31)

 現職18人、新人13人が立候補し、党派別では自民が5人、公明が4人、共産が3人、維新が2人、立憲と神奈川ネットワーク運動(地域政党)と「諸派」が1人ずつ立てた、女性候補8人の選挙です。

 まず冒頭に触れなければなりませんが、ココにまたしても “ステルスN国” が「座間」の名をつけた地域政党を気取って立候補しています。 爽やかなツラして駅前に立ち続けるといういつもの “頑張ってます戦略” を取っていますが、くれぐれも引っ掛からないように気をつけて下さい。

 話を他の30人の候補に戻しますが、現在の座間市議会会派は自民が8人(公認5人+無所属3人)、公明が4人、共産と維新系(公認+無所属)が2人、無所属が5人(立憲、神奈川ネット、れいわ系、元自衛隊員、つばさの党→今回不出馬)となっており、前回次点で1議席失った共産が議席回復を目指し3人立てています。 前回落選4人なのに1人落選させ当選した候補も16位18位と下位だったのに、今回落選が10人も出る中で3人立てたのは不安に感じます。 下手したら更に酷い結果が出てしまう可能性も有るのではないかと・・・

 維新は現職1人に新人を1人立てて議席増を目指します。 前回公認候補は19位当選。 その時の票だけでは2人当選出来ないので票の掘り起こしが必須なのですが、大阪万博のズンドコに兵庫県知事が大炎上中の中、それは可能なのでしょうか。

(統一地方選後の維新南関東ブロック内戦績)
(クリックやタップで拡大してご覧ください)

 神奈川県の議員選挙に維新が出るのは昨年11月の海老名市議選以来。 どうやら市長選の自民系新人と連動した選挙運動をしている様子ですが、2人当選成るか。 落選が出ると「やっぱり維新は勢い落ちてるねー」という印象を神奈川県内にも広めてしまうコトになりますが、果たして。


◎神奈川県・伊勢原市長選挙

 3期務めた現職が出馬せず、3期務めた市議を辞して挑む人と、月イチで市民によるマーケットとステージイベントをミックスしたイベントを主催している食べ物屋さんを運営する人の、一騎打ちです。

 元市議が自民と立憲が推薦を受けるのに対しイベント主催の人は選挙初挑戦で草の根選挙を展開、というコトで大体察しがつく構図です。 とはいえ元市議の選挙運動もパッとしていないように見え、なんだか低調な選挙戦に感じます。 ちなみに前回の投票率は35%でした。

 それと、今回勇退する現職ですが選挙には強いものの根強いアンチがいたようで、

 市内に「高山謝罪しろ!」と書かれた看板がいくつも建てられているようです。 何なら最大の注目は選挙後に看板がどうなるかだという声すら有ります。 ・・・なんだかなぁ。


◎大阪府・摂津市長選挙

 5期務めた現職が勇退し、府議を2期途中で辞して挑む人と、市議を4期途中で辞して挑む人、そして共産推薦の人の3人で次の座を争います。

 この選挙も “維新凋落” を表すもののひとつ、なのかもしれません。

 現職が非維新市長だった摂津市で、維新は当初候補者擁立を目指し公募を実施し絞り込みまで終えていましたが、公募に漏れた大阪維新の県議が離党&辞職し市長選出馬を表明したコトで維新は混乱。 新たに擁立しても元県議と票が割れてしまうとして公認候補擁立を断念しました。 ある意味被害者と言える状況ですが、昨年春ごろのイケイケな頃なら候補者を立てていたハズであり、箕面市長選の維新現職落選以降、大阪でも凋落傾向が出始めてきた中で候補者を立てられないというのは何とも痛いトコロでしょう。
 ちなみに元県議は離党したとはいえタスキの色を “維新グリーン” にして、辞めたとはいえそこはかなく維新風味をアピールしていますが「鉄道ファンを呼び込み “摂津市を『てっつ市』に!” というキャッチコピーも滑っている感じで選挙運動も草の根っぽく、どうやら大変そうです。 

 非維新の現職が後継指名したのは自民公認の市議だった人。  公明党の支持も受けガッツリ組織戦を展開している模様。 組織力を見ても運動量を見ても、そして維新がズンドコしているという現状を見ても、かなり有利なように見えます。 ちなみにちなみに、こちらの方は参政党の神谷独裁者代表の政治思想の基盤となっている「林英臣政経塾」の三期生だという情報が入ってきました。 「Hアラート」発動です。
 なんだかゴチャゴチャした選挙ですが、結果や如何に。


◎大阪府議会議員補欠選挙 摂津市選挙区(定数1/4人)

 市長選出馬のために辞職した人の後任を決める選挙で、2期途中で市議を辞して出馬した大阪維新公認の人と6期途中で市議を辞した人、共産党公認の新人に3「回」連続で府議選を落選した人の4人で争います。

 市長選に候補を出せなかった大阪維新は県議会の議席維持のために全集中しており、大阪の国会議員や市議会議員を動員しまくっています。 もう一人の元市議は一時期、民主党~日本維新の会に所属していたようですが現在は無所属。 調べても何処かしらの政党や組織が支援している様子は見えなかったため、サスガにこの選挙を落とすコトは無いとは思いますが、、、


◎広島県・府中町議会議員選挙(定数18/21人)

 現職12人、元職2人、新人7人が立候補しており、党派別では公明が2人、共産が1人立てている、女性候補2人の選挙です。

 広島市の東隣でベッドタウンとして発展している府中町は日本で最も人口密度が高い町のようですが、

5月に行われた町長選で無所属の候補が自公推薦の候補らを破り当選したコトが「岸田首相のお膝元で自民が負けた!」と話題になった町でもあります。 ただし府中町議会の名簿を見ても会派が書かれていなかったため無所属議員の属性は不明です。

 共産は前回当選した人が町長選に出馬し落選したため現在議席はゼロ。 元職が市議復帰を目指しています。 前回6位だったので当選は固いと思われますが前回以上の票数や順位を目指したいトコロです。



以上です
候補者の皆様の御健闘をお祈り申し上げます


「今週の選挙」テーマ曲
ギターパンダ / 選挙に行ったけど



もし宜しければサポートをいただけると大変嬉しいです! いただいたサポートは今後の取材費として使わせていただきます。