見出し画像

離島暮らし:網戸を張り替えたよ

島根県は隠岐郡の海士町というところで暮らし始めたものだ。
いわゆる離島ぐらしだ。沖縄とかじゃないけど。

3年くらい空き家だったところに住み始めたので、しばらくは家の修繕の日々。
今回は網戸を張り替えたことの話をしよう。

手順はこう。
1.網戸のアルミサッシを外す。
2.網戸のゴムを外す。
3.新しい網をつける
4・網戸を戻す。

って感じ。網戸のゴムはわりと再利用できる。
30年くらい前の家で、網戸のゴムもある程度劣化しているんだけれど、問題なく使えるレベル。
場所によってはアルミサッシが腐食しているところもあるのに。

3番が本来の一番の作業なんだけれど、古い家なので1番からけっこう苦労したりするところがある。
どうやってはめたの?ってびっくりすくらいはずれない網戸のアルミサッシがあったりする。

網戸の外れ止めってのがあるんだけど、それがさがらない。固くて動かない。

画像1

上に持ち上げてはずそうも上に持ち上がらないんよね。
仕方ないのでこの外れ止めをラジオペンチで掴んで壊す。
ぐりぐりひねって壊し外す。

画像2

こんな感じ。これよりさらに壊し外した。
そしたら簡単に網戸を外すことができた。

画像3

けっこう力技。力こそ正義。

画像4

キレイに壊した。壊したので外れた。
白くなってるのはアルミが腐食したもの。
アルミは錆びない。かわりに腐食する。
ぼろぼろになるのだ。

2番、3番の作業はわりと楽。
網は事前にかっておくべし。Amazonで購入できる。

こちら。950円。画像ではロールなんだけど実際には折りたたんで届く。
これを使って張り替える。
しかし、網戸の張替えは網戸ローラーが必須。
ないときにやってみたけど、マイナスドライバーで押し込んだりして時間がやたらとかかる上にけっこういびつになったり、たるんだりする。

網戸ローラー。

これがものすごい。マイナスドライバーだと1cmずつおしこんでいくんだけど、ローラーだとスーッといける。
その上、網をぴーんと貼りやすい。
時間も早くなり質もあがる。
網戸を張り替えるなら必須アイテム。
上記は買い合わせ商品なので他のものといっしょに。

網戸ローラーでさくさくとつけることができたら、あとはもとに戻すだけ。

画像5

いい感じ。
なんだけど、外れ止めがないのでカタカタ前後に動く。
風が強いときはガタガタしそう。
海に近く風が強いときは強いのでこれはなんとかしないとうるさくなりそうだ。

そこでフェルトをはっつける。

画像6

以前に100円ショップで買っておいたテープ付きフェルト。
これで簡単にはっつける。
これで網戸を取り付けるとカタカタ音が全然しなくなる。
よし!

というわけで、網戸を張り替えた話でした。


もしよろしければサポートいただけたらこれ幸いなりと。