
【南丹市美山】美山の旬がたっぷり詰まったお料理♪「旬彩 一禾」さん
こんにちはー!
楽しい面白い美味しいが大好き!南丹市担当ライターこっちゃんでーす!
新緑の眩しい季節がやってきました。窓を開けて、思いっきり空気を吸い込むと気持ちいいー♪ あちらこちらで、田植えも終わり、田んぼでは、カエルが元気よく合唱しています。 まだ長袖が手放せない日もありますが、やっと寒かった冬があけた喜びを味わっています。←え、遅い?笑
ヒトもムシたちも活動を始めました。私も美山町内の大好きなお店の1つ「旬彩 一禾」さんに伺ってきました。
旬彩 一禾(しゅんさい いちか)
南丹市美山町鶴ヶ岡という、美山町の中心地から車で5分くらい走った田園風景の広がる場所にお店を構えられています。
本日は、ランチをいただきに行ってきました!
入口には、素敵な和風の暖簾がかかっています。
美山かやぶきの里内にて、藍染め工房兼ギャラリー「ちいさな藍美術館」をされている新道弘之さんの作品だそうです。美しい美山の山々を、藍染めで表現されているのでしょうか。
そして、一禾さんのお店の素晴らしさはまずこの景色!!!
どどんと目の前を解放していただけます。この景色を見ながら、美味しい空気を吸いながら、美味しいお食事をいただくことが出来るのです。 もうほんと最高じゃないですか?
一緒に行った友人も「街から友だちが来たら、ここに連れてこよーっと♪」とワクワクしていました。喜ばれること間違いなしですね(^^)
※窓の全面開放ができる時期は、限られています。
旬のものをいただく
さて、景色に感動していると、 ほどなくして女将さんがお料理を運んできてくださいました。
じゃじゃーーーーーーーん!!!!
美山の旬がたっぷり詰め込まれた、「旬のおまかせ御膳」をお願いしました。
女将さんが、その季節ごとに美山でコレが美味しいというものを選りすぐって、お料理にしてくださっています。
何度か来させていただいていますが、私はいつもこのメニュー一択です。
ちょっとご紹介♪
・えんどう豆のコロッケ ・たけのことホタテの木の芽和え ・わらびと山芋の和え物
京都市内の和食料理屋で長らく修業された女将さん。
ご自身の出身地である、ここ美山で店舗を持たれました。
お米がこれまた美味しい
そして、お待ちかね「筍ごはん」美味しかったー♪
きっと目の前に広がる田んぼで作られたお米なんでしょう。
美山は水がキレイ! 寒暖差がある! だからお米が美味しいのだと思います。
私も移住して初めて食べたお米の美味しさに感動して、おむすび屋を開店したくらいですから。 1度は召し上がっていただきたい、美山産のお米。
空間の素晴らしさ
いつもここに来ると、時間を忘れて話し込んでしまいます。 女将さん、毎度長居してほんとすみませんw
ほんっっとに居心地がいいんです!そして、話が弾むんです! お店に流れる空気が素晴らしいからだと思います(^^) 女将さんの接客も程よくて、気遣いをたくさん感じ、私は大好きです。
ナマモノが苦手な友人がいて、お刺身がダメだったのですが、女将さんがそれを聞いてその場ですぐに炙りにしてくださいました。 苦手なものや、アレルギーなどで食べられない食材がある方も、事前に相談されたらよいかと思います。 嫌な顔一つせず、対応してくださる女将さんです(^^)
私のお誕生日と妊娠を知った女将さん、 サプライズで焼菓子に文字入れしたものをプレゼントしてくださいました。
嬉しいー!
女将さんのお人柄が、このお店を居心地良さに繋がっているのですね。
最後に
「ちょっと喋り足りないわ」という方には、お店のすぐお隣に、女将の妹さんが経営されている「フリアン」さんというカフェがあります。
美味しいケーキや焼き菓子とコーヒーをどうぞ!
■旬彩 一禾
座席数:20席(全席禁煙)
駐車場:10台
電話:0771-76-0076
住所:京都府南丹市美山町鶴ケ岡柏原64-4
営業時間:
月曜日 昼 11:30〜14:30 (LO 13:30)
火曜日 定休日
水曜日 昼 11:30〜14:30 (LO 13:30)
木曜日 昼 11:30〜14:30 (LO 13:30)
夜 18:00〜22:00(予約のみ)
金曜日 昼 11:30〜14:30 (LO 13:30)
夜 18:00〜22:00(予約のみ)
土曜日 昼 11:30〜14:30 (LO 13:30)
夜 18:00〜22:00(予約のみ)
日曜日 昼 11:30〜14:30 (LO 13:30)
夜 18:00〜22:00(予約のみ)
詳しくはこちら https://miyama-ichika.jp/
■ちいさな藍美術館
住所:南丹市美山町北上牧41 電話:0771-77-0746
営業時間:午前10時~午後5時 定休日:木・金(祝日開館) ※冬季休館あり
■美山フリアン
営業時間:9:30〜17:30(月・火・水・日曜日)
9:30〜20:00(金・土曜日)
定休日:木曜日
https://miyamafriand.com/gifts.html
・おむすび屋「美山のことむすび」では観光案内&移住相談承っております。 お気軽にお立ち寄りください。【2022現在産休中です】
linktr.ee/miyama1kanko
#森の京都Tabiインフルエンサー #森の京都 #WoodlandKyoto #morinokyoto #Kyoto #南丹市 #こっちゃん #美山町ひとり観光協会 #美山のことむすび #京都美山 #美山 #地産地消 #自然 #田舎暮らし #旅行 #茅葺の里 #お出かけ #ゆるり #移住 #美味しい #観光 #旬が食べたい #旬をいただく #旬彩一禾 #一禾 #フリアン #美山カフェ #美山ランチ #藍染め美術館 #ちいさな藍美術館
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!