軽快気動車

 第三セクターの軽快気動車(LE―DCとかNDC)は全長が短めの車両(と言ってもかつての16m級から、今は18m級になっているらしい)が多くて、最近の風景にも「昔ながら」の風景にも溶け込むのはいいんだけど、塗装が地域に紐付けされちゃっていて、「俺の鉄道」(マイワールド)ではどんな塗装にするか悩む所だ。
 第三セクターって意気込みがかなりあるから、「斜めストライプ」とか塗装が複雑だったりするし(自分でパターンを考えて、かつ塗装するの考えるとねえ)。といって、転属して塗装が同じでもないし。

 鉄道模型のイベントに行くと、NDCのプラキットを出している小さいメーカーがあったりするから、尚更導入を検討したくなる。

 個人的にはこういう時は国鉄の一般型気動車や急行型の塗装はどうだろうと思っている。「国鉄時代のリバイバル」はどの鉄道でもやりそうだし。いすみ鉄道なんて国鉄風の車両も登場させた。

 でも最近は第三セクターでも単色というのもあるから、それも1つの行き方だ。2両連結して塗装は別パターンというのもあるから、別に塗装を合わせなくてもいい。

 少し改造するなら、なんちゃってダブルルーフ(エアコンのカバー)を載せてレトロ調という手もある。前面もそのままという訳にいかず、新たに作らないまでもライトぐらい変えないといけないが。
 本当は「レトロ調NDC」とか言って、どこかのメーカーが出してくれたらいいんだけど。
(JR九州の「海幸山幸」はレトロ調NDCだがペーパーキットが出ている)

 ただ、手軽なイベント用としては(キハ185とのセットだけど)キクハ32がマイクロエースから出ている。これと同じ発想のトロッコ列車は第三セクター路線にもいるので、同タイプを導入というのも充分「アリ」だと思う。これを連結して走らせたら愉快だろう。
 鉄道コレクションには秋田内陸のAN―8900なんてのもある。これ塗装変更したら「虎の子のロマンスカー」になりそうだなあ。

サポートありがとうございます。 はげみになります。