見出し画像

【ドMになれば】人生が楽しくなる心理学的な7つの理由。

こんにちは!心理学講義の時間です。

あなたは日々ストレスを感じて生きてはいないですか?

努力を苦しいものだと感じてはいないですか?

人生というのは言わずもがな、山あり谷ありの連続です。

どちらの期間も人それぞれ感じ方が違うので、

山にいる時間が長い人もいれば、ずっと谷にいる感覚を持つ人もいるでしょう。

それでは、人生は「楽しい」と思う人と「苦しい」と思う人では

一体心理学的にはどのような違いがあるのでしょうか。

答えは、捉え方の違いです。

今回は

【ドMになれば】人生が楽しくなる心理学的な7つの理由。

について解説したいと思います。

もし人生が楽しくて仕方がない。

苦しいと思ったことがない人は最後まで読まないでくださいね。

①夜寝る前と、朝起きたら楽しいことを考える。

楽しいことを考えられれば、日常が楽しくなることは当たり前ですよね。

しかし、僕らは意外にも自分からネガティブな思考に向かおうとします。

夜寝るときに不安を抱えたまま寝ると、睡眠中に記憶に定着してしまいす。

朝起きてから、「仕事に行きたくない」とか「なんだか今日は気分が乗らない」

と考えると、本当に日中のパフォーマンスが下がることがわかっています。

具体的な不安対策は下記リンクを参照してください。

今日からは、寝る前には明日起こりそうな楽しいこと。

朝起きてからは、今日起こりそうな良いことを想像してください。

それをするだけで、メンタルが改善し、

睡眠の質も良くなることがわかっています。

「今日のお昼は美味しいものを食べよう。」

こんなことでも十分ですから。やってみる価値はありますよね。

②リフレーミング。

リフレーミングとは、捉え方を変えるということです。

例えば、疲れている時なんかには、色んな考え事が無作為に

頭の中を堂々巡りすると思います。

それは捉え方を変えれば、ものすごくクリエイティブになっていて、

普段思いつかないようなアイデアを生み出せるチャンスになっているのです。

また、ストレスを抱えている時であれば、

ストレスホルモンが分泌され、自分の体を鼓舞してくれている。

と考えるだけでも、ストレスを力に変えることができます。

③自発的に動く。

あなたは会社や組織の中で、上司から言われたことを

「やらされている」と思って取り組んでいませんか?

やらされている感は、人間にとっては重大なストレスの要因になってしまいます。

詳しくは下記リンクを参照してみてください。

自発性を持って「やらされている」ではなく、

「これを乗り越えれば成長に変わる。」などと捉えてみませんか?

④状況を客観視する。

人間は、自分の中に溜め込んだ感情を良くも悪くも

過大評価するようにできています。

これを感情バイアスと呼びます。

これを避けなければ、ネガティブなことも過大評価してしまい、

余計に苦しくなってしまう原因になります。

この対策は2つ。

・紙に書き出す。

・人に話す。

紙に書き出すと、否応でも可視化することができますね。

冷静に状況を判断することができます。

そして、人に話すということ。

人に弱みを見せるのが情けないと思ったり、

相手に迷惑がかかると思っていませんか?

しかし、逆の立場になってください。

あなたが誰かから相談を受ければ、親身になって聞いてあげますよね。

ほとんどの人が良心を持っていますし、頼られたいとも思っています。

内に溜め込まずに、外へ吐き出していきましょう。

⑤ストレスコーピング。

ストレスコーピングは、

ストレス対策法を学ぶだけで、自然とストレスが低減することを指します。

ストレスを感じた時は、自分の好きなことをしたり、運動をしたり、

様々な対処法が世の中には無限にあります。

自分に合ったものを探して、ストレスをコントロールできるようになるのです。

⑥完璧主義にならない。

僕らは時に原因に執着しすぎて、解決できない問題にも

長時間悩んでしまうことがあります。

そのような完璧主義は自分を苦しめるだけでなく、

視野狭窄に陥り、目の前にある幸福も取りこぼしてしまうかもしれません。

完璧主義者は完璧にはなれないのです。

今日から自分の現状を受け入れ、諦めることも選択に入れてみませんか?

⑦マインドフルネス。

マインドフルネスについてはこのnoteでは何度も触れていますね。

要するに、「今」この瞬間を生きるということです。

過去のことを悩みすぎたり、将来の心配をしすぎたところで、

過去は変えられないし、未来は現在の積み重ねであり、

予見することはできません。

ぜひマインドフルネスを実践し、今を全力で生きてみませんか?

いかがだったでしょうか。

捉え方を変えるだけで、人生は大きく飛躍することができます。

むしろ、捉え方次第なのです。

例えば、こんな人がいたそうです。

その人は骨折をし入院を余儀なくされました。

普通なら、仕事休まなければいけない。収入どうしよう。

などと不安なことが過ぎると思います。

しかし、この人は

「ラッキー。仕事を休めるし、読書とかいっぱいできる時間増えるわ。」

こんな考え方をぜひ取り入れてみませんか?


サポートしてくださった方に何かサポートさせて下さい!