マガジンのカバー画像

マネーフォワードで働く人達

158
年齢も職種もさまざまなメンバーが、どんなことを考え、仕事やサービスとどう向き合っているのかをお伝えします。
運営しているクリエイター

記事一覧

アナリティクスエンジニアとしての成長を求めてマネーフォワードに入社しました

はじめまして。マネーフォワード 分析推進部の地口です。 昨年11月に入社し、日々、アナリティクスエンジニアとして、データ分析基盤の運用業務や保守開発に取り組んでいます。 今回は(すでに5ヶ月ほど経ちましたが)入社エントリの位置付けで、入社までの経緯や分析推進部の良いところ、個人的に苦労しているところなどを書いてみたいと思います。 なぜ転職したか私の背景を簡単にお話しすると、クラウドデータベースツールの導入支援やWebアプリケーションの開発業務を経て、前職で初めてデータ活用に

組織効力感の高い組織をつくり、長く使われるサービスをユーザーに届けたい|私たちの職務経歴書 ~ 髙木雅史

こんにちは! マネーフォワード ビジネスカンパニー コミュニケーションデザイン室の塩原です。 「私たちの職務経歴書」シリーズでは、面接の場でみなさんとお会いする社員のこれまでの経歴、マネーフォワードになぜ入社したか、今の仕事ややりがいなどをお伝えしています! 今回は、リーガルソリューション本部 本部長の髙木雅史(たかぎまさし)さんです。 大企業を中心に新規導入が進む電子契約・契約書管理サービスを扱う、リーガルソリューション本部 本部長を務める髙木さんに、マネーフォワード

財務官僚からPdMへ。プロダクトづくりに携わって、はじめて見えた世界

官公庁や公的機関の出身者が、政策提言領域だけでなく事業の現場でも活躍しているマネーフォワード。今回は、官僚の世界からベンチャー企業に転職して、はじめて「プロダクトづくり」を経験したというパブリック・アフェーズ室の澤田に、入社の経緯や現在の仕事内容、キャリア観の変化について話を聞いてみました。 成功は自分次第。キャリアと育児の両立を目指し、転職へ 瀧:澤田さんは、もうすぐマネーフォワードに入社して2年になりますね。澤田さんの採用を始めた頃は、2021年まで当社執行役員として

【入社エントリ】マネーフォワードのPdM組織のグローバル化を推進~大手Eコマース企業から転職した話

※ The English version of the article is available here. はじめまして。 2024年1月にマネーフォワードビジネスカンパニー(MFBC) のCPO室にジョインした堀内と申します。 2024年4月からベトナムのホーチミンに赴任をし、現地のプロダクトマネージャー(PdM)の採用や、マネーフォワードのPdM組織のグローバル化推進などを担当する予定です。 この記事が、プロダクトマネージメントという職種に興味を持っていただいて

良いお年をお迎えください(2023)

本年も大変お世話になりました。 皆様どうぞ休めるときに休んでいただき、社会が変化する時代の心身をどうか労わっていただければと思います。 パブリック・アフェアーズ室は6名体制となり、今年は子育て政策や金融教育イベントなど、従来からの政策提言やサステナビリティ向けに加えて、活動の幅が増えました。個人的にも研究所設立(2015年)以来はじめてくらいの、業務の移譲を進めることができており、優秀なチームの面々に感謝することしきりです。 二つの標準化 一年を振り返ると、今年は代表

「挑戦したい」が決め手に。マネーフォワード入社エントリ

はじめましての方もお久しぶりの方もこんにちは。きなこ(@kinacomoriiii)です。 とってもとっても久しぶりにnoteを書きます。 約3ヶ月前にマネーフォワードエックスカンパニーのプロダクトデザイナーとして入社し、奮闘中の毎日です🔥 今回はマネーフォワードのアドベントカレンダーに参加させていただき、入社を決めた理由や、これまでについて書いていこうと思います。 葛藤部分についても少し触れていますが、同じような悩みを抱えている誰かに届いたら嬉しい気持ちです(いるのかな

孤独になりがちなPdMを後押しできる存在でありたい-読むカジュアル面談 徳永 脩-

こんにちは!採用広報です。「読むカジュアル面談」シリーズではカジュアル面談や一次面接に登場する担当者の人柄や日頃考えていることを、面談前に理解いただけるよう、紹介いたします。 今回は、MFBC-CTO室 プロダクト戦略部を率いる徳永 脩(とくなが しゅう)さんにインタビューしました。 ーー前職までのお仕事内容について、教えてください。 新卒でパッケージソフトの開発会社に入社しました。担当したのはERPパッケージソフトで、販売、購買、在庫、生産、原価などの管理が対象でした

本質的な価値を届けたいデザイナーが入社して感じた、マネーフォワードの魅力

はじめまして、デザイナーの櫻井です。 9月15日にマネーフォワードエックスカンパニーへ入社し、あっという間に1ヶ月半が経ちました! 入社直後の新鮮な感覚を大切に、転職のきっかけやマネーフォワードに入社した理由、入社して感じたマネーフォワードの魅力についてシェアしたいと思います。 マネーフォワードに少しでも興味がある方、これから転職を考えている方にとって参考になれば嬉しいです! 転職を考えた理由事業やユーザーに寄り添い本質的な価値を届けたい 前職はWeb制作会社で、企

20を超えるプロダクトづくりを支える、カンパニーCPO2人の頭の中

こんにちは!マネーフォワード ビジネスカンパニー(MFBC)の白石です。 マネーフォワードのバックオフィスSaaS事業では、20以上のプロダクトを提供し、日々新しいプロダクト開発や機能改善を行っています。 今回は、そんなプロダクトづくりを支えるプロダクトマネジメント組織や、プロダクトづくりにかける思いについて、マネーフォワードビジネスカンパニーCPO(Chief Product Officer)の杉田さんと廣原さんにインタビューを実施しました。 カンパニーCPOの役割と

みんなが気持ち良く働ける世界をつくりたい|私たちの職務経歴書 ~ 塩原真理子

こんにちは! マネーフォワード ビジネスカンパニー(MFBC)コミュニケーションデザイン室の白石です。 「私たちの職務経歴書」シリーズでは、面接の場でみなさんとお会いする社員のこれまでの経歴、マネーフォワード(以下:マネフォ)になぜ入社したか、今の仕事ややりがいなどをお伝えしています! 今回は、とうとうこのシリーズの聞き手ご本人登場、コミュニケーションデザイン室 室長の塩原真理子さんです。 エンジニアや組織活性コンサル、広報やマーケティングの仕事を経験したのちマネフォに

50人を超える、「プロダクトの成功のためになんでもする人」が集う組織をつくる|私たちの職務経歴書 ~ 広瀬 丈

こんにちは! マネーフォワード ビジネスカンパニー(MFBC)コミュニケーションデザイン室の塩原です。 「私たちの職務経歴書」シリーズでは、面接の場でみなさんとお会いする社員のこれまでの経歴、マネーフォワード(以下:マネフォ)になぜ入社したか、今の仕事ややりがいなどをお伝えしています! 今回は、CPO室 室長の広瀬 丈(ひろせ じょう)さんです。 NTT西日本でSaaS事業の立ち上げやPdM/BizDevを経験したのちマネーフォワードに入社し、CPO室 室長を務める広瀬

「お金をもらう以上はプロであれ」答えがない中でも意思をもって動く|私たちの職務経歴書 ~ 青野 洋治

こんにちは! マネーフォワード ビジネスカンパニー(以下、MFBC)TECH採用部の高村です。 「私たちの職務経歴書」シリーズでは、面接の場でみなさんとお会いする社員のこれまでの経歴、マネーフォワード(以下:マネフォ)になぜ入社したか、今の仕事ややりがいなどをお伝えしています! 今回紹介するのは、経理財務プロダクト本部 副本部長の青野 洋治(あおの ようじ)さんです。 バックオフィス系の大手パッケージベンダーからマネーフォワードに入社し、2022年10月から経理財務プロ

現場の手触り感を大事にしながら、俯瞰する視点を常にもつ|私たちの職務経歴書 ~ 守屋 茂樹

こんにちは! マネーフォワード ビジネスカンパニー(MFBC)コミュニケーションデザイン室の塩原です。 「私たちの職務経歴書」シリーズでは、面接の場でみなさんとお会いする社員のこれまでの経歴、マネーフォワード(以下:マネフォ)になぜ入社したか、今の仕事ややりがいなどをお伝えしています! 今回は、クラウドERP本部 本部長の守屋 茂樹(もりや しげき)さんです。 ソニーやリクルートを経験したのちマネーフォワードに入社し、2023年6月からクラウドERP本部の本部長を務める

会社の期待値と本人の意思を重ね合わせられる環境をつくる|私たちの職務経歴書 ~堤 大輔

こんにちは! マネーフォワード ビジネスカンパニー(MFBC)コミュニケーションデザイン室の塩原です。 「私たちの職務経歴書」シリーズでは、面接の場でみなさんとお会いする社員のこれまでの経歴、マネーフォワード(以下:マネフォ)になぜ入社したか、今の仕事ややりがいなどをお伝えしています! 今回は、クラウド経費本部の副本部長であり、福岡拠点の拠点長である堤 大輔(つつみ だいすけ)さんです。 モバイルアプリの開発を経験したのちマネーフォワードに入社し、23年9月から福岡拠点