見出し画像

【コンサル】成功と失敗を分けるとグチが出る

ユニクロの感謝祭でジャケットの下に着るポロシャツを買った村上です。

@鷺沼発マネーコンサルティングスラッシュオー兼資産バランスプロジェクト

さて村上の仕事相手は、
今まで社長のチカラで引っ張ってきかけど、徐々に組織化していきたい
という企業さまや
二代目として事業を継いだけども、創業者時代のカリスマ性だけではやって行けないと考えている。新しい事業展開を!
と、組織化や新規事業への欲求が高いがNO.2や総合的に話ができる相手がいない企業さまが多いです。

無理に組織化新規事業に引っ張ると経営者も従業員もグチが増えます。
これは健康的ではないですね。

それを少し減らせれば!という話。
人とプロジェクトや会社をやる人向けのカテゴリーです。

グチの発生理由とデメリット

正当性の主張と自己保身だと思っております。

・会社は(社長は)わかってないんだよなぁ
=私はわかっている

・もう会社辞めたいんだよ
=私は会社に必要な人間だ

・彼に任せたのは失敗だったんだよ
=私ならできた(同僚のケース)
=1番の失敗原因は彼の能力だ(上司)

・男は(女は)得だよなぁ
=私も同性ならばもっと出来た

うわぁ書いててイヤになりますね💦

上手く行かないと責任取る人探しが始まる

自分が会社員時代も、コンサル中でも

あ・・・売上落ちるな・・・

と思う時は、必ず先に「責任を取る人」を探し始めた時です。

これは、管理職の方の面談でもお話しするのですが、
「誰かの責任はご本人から聞きますから、ご自身の失敗だと思う事を教えてください」
とお伝えしています。

たまに、
「〇〇さんを指名した私のミスです。」
とさもご自身のミスと言ってるような責任転嫁もダメ!
なぜならば、解決方法が
「〇〇さんに任せない」
になってしまうから。

こういった時の面談では、
本人以外が出てくる話をNOにすることがポイントです。

成功と失敗を分けない

次に、成功と失敗を分けるモノが重要です。
これは意識改革が必要な部分。

まず、失敗と言う言葉を無くしましょう

目標以上にいった=上手く行った≠成功
目標以下だった =足りなかった≠失敗

それだけです。

次は上手く行ったなら、さらに上手く行くように。
足りなかったなら、何が足りなかったかを考え実行する。

失敗という結果で、足が止まらない分
、少し前が向きやすくなるはずです。

それでも出るグチ

全員が前を向き始めて、それでも出ちゃうグチ。
それは

そうは言ってもさぁ~

ですね。
ここで2パターンに分かれます。

1 グチりつつも、業務を勧める人

2 グチって、なぜできないかを主張する人

ここに関して、特に村上が口を出すことはありません。
というのは、
この環境でやらない理由を探す人は、そこまでの人でもあるから。
そして、全員が前向きは会社のパワーを使いすぎる可能性があるからです。

アフターフォロー

1ON1というアフターフォローは全体を通して重要にもなります。
特に管理職の方が行うこと、もしくはトレーナー。

ここでのポイントは、責めない事とアドバイスしないこと。
聞く、褒めるに徹することです。
男性は難しいみたいですけどね(笑)

時間にして15分程度で十分です。
考査ポイントとしては、部下が
・行動することにおいて、自立or依存なのか?
・能力の前に、成長意欲があるか?
だけです。だから、管理職が話してしまうと分からなくなっちゃう💦
そして、ガス抜きの効果もありますよ!

最後に

組織になりつつあるときは、経営者や管理職が指導するという位置よりも理解者という立場が重要になります。

少数の時は何となく出来ていたことが、人数増えてくると一挙に難しくなりますからね!

それでは、また(●´ω`●)

絶賛、フォロー・スキ・オススメをお待ちしています!

そんな私どもに資産・運用・保険・経営&営業コンサルの相談したい方村上にひとまず会ってみたいという方は下記連絡先までご一報くだされば幸いです。

※多くの方が当初メールで頂いております。

※コンサルもしています。

毎日あなたのそばにいることはできません。
でも、毎日あなたを応援しています。

■連絡先

マネーコンサルティング Ø(スラッシュオー)
神奈川県川崎市宮前区小台1-19-5
村上 直人
℡ 090-4595-1148  ✉ murakamibull@outlook.jp
Twitter https://twitter.com/murakami_naoto

サポート頂けますと嬉しいです。頂きましたサポートは地域活性化の為に主に使用します。また、お許し頂けるならサポートして頂いた方にも季節のお手紙お送りしたいです。