見出し画像

おでんの出汁はとっておく。   12

お鍋も、おでんも出汁の出来が良いと丸ごと使いたくなる。

使えば
出汁の取り直ししなくっていい。
醤油も余分に使わないでいいし。
面倒もコストも減って、時短という素晴らしい技になる。

出汁は冷凍保存か翌日使うか
早めの選択をして出番に備えるようにするだけ。


そう。
それで。
おでんの出汁をどうするか。

冷凍庫の邪魔になるけど役に立つのでジップロックで冷凍をしておいた出汁。
それで白菜と厚揚げでたいたん、ってのを作ろうと閃き解凍して
よーし、作ろうと思った。ら

脳内ではあったはずのリアル厚揚げがない。

厚揚げだけ買いには ちょっと。
メニューを再考するしかないのか
あれこれ探してみると なんと運のいい事。
手元に冷凍して使い回せる寿司揚げと焼き豆腐が♪

寿司揚げ開いて豆腐詰めりゃ厚揚げでいいんじゃね?
いいよ、そうしたら。そうよね。
脳内会議は、いつも なぁなぁで自分に優しい。

白菜の水分で出汁が薄まるのは塩とオイスターソースでカバー。

もしかして、と思ったらやっぱり失敗。

お豆腐に片栗粉振って無かったので揚げと一体化していない。
うーん、惜しいですな。
でも美味しいからいいや。

この出汁は、雑炊にしよう。
三つ葉買って来たし、タマゴ落として。


出汁は夏だと足が早くて、こんなに使い回せない。
コレは冬限定のお愉しみ。最高さね♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?