見出し画像

妊娠後期、最近のこと

妊娠後期。体調不良と、無気力と、孤独感と…

産休に入って約1ヶ月。産休に入ってすぐの体は31週で、まだ今より身軽でした。「さて、明日は何しよう♪」といつもワクワクしていました。美容院行ったり、マッサージに行ったり、実母と食事に行ったり、ママ友と遊ぶ約束をしたり、鴨シーに行ったりと予定をコンスタントに入れていました。割と充実していて「産休サイコー!」って思っていました。

しかし、33、34週に入ってからすこぶる体調が悪くなってしまいました。朝スッキリ起きれなくなり、起きあがろうとすると腰と恥骨が痛いのです。朝、娘をベビーカーに乗せて保育園に連れて行くのですがを、坂道がきつくて途中で気持ち悪くなってえずいて道で立ち止まってます。保育園から帰宅してからは、録画した番組やNHKプラスで気になっていた番組をだらだら見て過ごし、昼ごはんをテキトーに食べたらまた気持ち悪くなって、布団でゴロゴロ。少し起きて慌ててITパスポートの勉強をしてお迎え…という日々です。

だんだん電車に乗って出かけるのが億劫になってしまい、電車に乗って出かけたものの、帰りはタクシーなんて日が連続してしまいました。産休に入って無給になるので節約しないといけないのに、どんどんお金を使ってしまって、罪悪感と焦りを感じます。

近所には友達がおらず、高校時代からの友達も平日は働いているため、なかなか誘えません。誰でもいいから話し相手が欲しいと思うようになりました。産休に入る前から仕事をしているときも日中会話をしない毎日でしたが、1ヶ月経過して無性に誰かと話したいと思うようになりました。夫が帰宅するとなんだか安心してたくさん話しかけてしまいますが、夫は疲れていて、ぼーっとケータイでゲームをやりたいみたいであまり話してくれません。つまらん。


最近のタイムスケジュール

7:00   起床、ゆっくりご飯を食べて保育園の支度
8:30 娘を保育園におくる(もちろんすっぴん)
9:00 最近はテレビ見ながら携帯ぽちぽち
   なお、気持ち悪い時はゴロゴロ
12:00  昼食
13:00〜15:00 食後気持ち悪いのでゴロゴロしているか、ガチの昼寝
15:00〜17:00 ITパスポートの勉強(といっても気が散りまくって賞味1時間できてるか否か)
17:30 娘のお迎え
18:00〜19:30 夕飯支度、娘に夕飯食べさせる
19:45 夫帰宅、つくりおき.jpをテキトーにあっためて用意。夕飯食べながら雑談したりしなかったり。
20:00 娘とお風呂
21:00〜21:30 娘の歯磨き(めっちゃ抵抗される)、やっと就寝


一人目の時は超元気妊婦だった

一人目の妊娠していた時のがまだ元気だった気がします。iPhoneの写真を振り返ったら臨月になってからもバスに乗って出かけてパン屋巡りをしたり、坂道を登って気になっていたお店の坦々麺を食べに行ったり、チャーシューとかローストビーフみたいなちょっと手の込んだ料理を作ったりしていました。なんであんなに元気だったんだろう??
娘のお世話で疲れているのもあるんですが、今回はあまりに疲れすぎではないか…


産休中にやりたいことリストが全然終わらない→自己嫌悪

やりたいことがたくさんあるのに、毎日時間が溶けるようにすぎて行ってしまい、全くTODOが終わりません。時間の余裕があると何事も「ポリネシアン気味」になって、「今日はこれやったし、明日でいいや〜」になってしまいます。体をたてにしていると、なぜか赤ちゃんの胎動が激しくなったり、気持ち悪くなったり、なかなか思い通りにいかないです。

子供を保育園に迎えに行ってからも、倦怠感が続き、帰ってからソファに沈み込んでしまいます。シャキシャキ動くことができません。「あーこれもあれもやらねば…」と頭で思っているのに、体が言うことを聞かない、時間はあるのにやる気が出ない→自己嫌悪の負のループに陥っています。

いまだに、陣痛バッグ、入院バッグもなーんも用意してません。おそらく前回と同様、計画無痛分娩になるのでゆっくり準備しようかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?