見出し画像

保険業に携わる方へ!

こんばんは!

今日は「こんなこともやっていきます」のご紹介を。

オンラインセミナーが増え、情報の取得へのハードルが以前に比べて格段に低くなりました。
週に2、3ペースで勉強会に参加しています。

参加すればするほど、首都圏と地方の情報格差を感じます。

オンラインセミナーが活発になる前は、これらの情報を取りにいけていなかったことを思うと結構な危機感。
それを埋めるために勉強会には参加できる限り参加するようにしています。

最近は、Twitter上での繋がりから勉強会や、ツイキャスにてラジオ形式で知識の共有があったりと有難い限りです。

一方で、地方ならではの悩みもあると思っています。

例えば新潟だと、冬の間雪で営業が出来ない間の仕事の仕方だったり、子供が後を継がない農家の相続の問題など。

そこで!!

ファイナンシャルジャパンの先輩方に倣い、

地方の保険業に携わる方との連携を深め、
地方で働く保険業の方の問題解決の一助を目的とした、

「保険研究会 地方版」を企画させてもらいました!!

第一回目は7月27日(月)15時~16時半の予定です。

テーマは「地方あるある共済全般」

参加資格は、現在保険募集人の資格を保有している、生損保の保険募集人、ソリシターさん、士業の方など。
基本的に地方の悩みを共有解決することを目的としているので、首都圏の方は要相談です。

本日15時に大川さんより告知してもらいましたが、ありがたいことに10名以上の参加になりそうです。

保険研究会 地方版 (2)

「共済はコンサルティングされていないから、オーダーメイドにはかなわない」

と以前は思っていました。でも、

「共済がどんな商品か、本当にちゃんと知ってるの?」

と聞かれると、ざっくりしか分からない。
これでは本当の意味でお役に立てていると言えないと思っています。

一度しっかりと学ぶことでよりお客様の役に立てるのではないかと思い、
このテーマにしています。

保険業界にも貢献していけるように、アウトプットしていきます。

興味がある方はこちらが、研究会の公式ラインになるのでご登録よろしくお願いいたします。公式ラインでは勉強会の日時だけ告知します。

画像2

情報格差を埋めるために、独自の問題を解決できるように、努力します!

最後まで読んでいただきありがとうございます! サポート頂いたお金は本の購入に充てます。 分かりやすくまとめていきます!