見出し画像

4時起きになって気づいた早起きの3つのメリット

こんばんは!

「睡眠時間を1時間減らしてみる(寝る時間を一時間遅くして7時間睡眠を6時間にかえてみる)一週間チャレンジ」の最終日がおわったももすけです。

そこまでしんどくなかったので、このまま6時間睡眠にしても元気に過ごせそうなことがわかりました!やったー!

でもめっちゃめちゃ眠いときもあったので、早く寝られる日は寝るに限るという結論。

そんな今日は、昨日決めたタイトルに基づいて、早起きのメリットを考えてみます。

(睡眠ネタばっかりになっちゃった)

まだ内容は考えていませんが、もうタイトル決めちゃったのでメリットを3つにまとめます!

それでは、いきますー!

やりたいことをやる時間ができる

早起きしなくても、持っている時間はおんなじなんですけど。

でも、例えば30分間仕事をするとき、残業中と午前中で比べると、密度が全然ちがうことないですか?

わたしの職場だけかもしれないけど、残業中は周りもざわざわしているしわたしも疲れているしで、集中力を保つのがちょっと大変です。

でも、朝は比較的静かで、めらめら集中できるんです!(絶対定時)

今まで、一日の中で一番集中できる、朝の大切な時間を仕事にしかつかっていなかったんですけど、4時おきをはじめたら、7時半に出社するまでの3時間半全部を自分のために使えるようになりました。

(でも実は4時におきても30分くらいぼーっとしてます)

変わりに夜の時間は減りましたが、夜はごはんたべたりyoutube観たり読書したり、のんびーり過ごすのがすきなので、帰って疲れてたらすぐに寝てもOK!な生活はとても快適で、自分にあっていました。

習慣化が楽になる

↓3月に早起きするようになってから朝の習慣になったこと

・運動(40ー80分くらい)

・英語の勉強(30-60分くらい)

・お風呂に入る(湯船にという意味で)

実はこの3つは全部、去年も一昨年も習慣化したかったのに失敗し続けてきたことなんです。

振り返ると、続けられなかった当時はいろいろなことを「仕事が終わってからやる」ことにしていました。

でも残業や飲み会が入ったりすると「今日はいいか・・」という気持ちになって、結局諦めてしまうことが多かったんですね。

それが3月から早起きするようになって、朝にやる時間が確保できたことで、ここ2ヶ月は3つとも一日も欠かさずに続けられています。

習慣化できた!と言うにはまだ早いかもしれませんが、やりたい!と思っていることを実施できる時間を確保することが、習慣化のコツかもしれません。

朝からハッピーになれる

昨日もちょっと書いたんですけど、日の出を見ながら外を運動するのってめちゃめちゃ最高なんですね!

そして、朝ハッピーの効果は寝るまで持続する(わたし理論)。

月に一度の普段は沈みがちな時期にも、しあわせだなあーって感じる時間が多くなりました。

日の出を見ながら運動も早起きありきなので、早起きのおかげで心に良い効果があったとしてもいいと思います。笑

なので、なんだかもやもやするなーとか、がんばれてないなーとか、落ち込みやすいなって気分のときは(ちょっと前までのわたしはずっとこんなかんじ)、是非いちど!早起きして日の出の中でのお散歩などお試しいただきたいです!

というわけで今日は、経験してみて感じた早起きの3つのメリットをまとめてみました。

時間の使い方は人それぞれで良いと思いますが、わたしはいま朝の時間が大好きです!というお話でした。

ようやく週末!

みなさまにとって素敵な時間になりますように☆



いいなと思ったら応援しよう!