見出し画像

楽しむことの大切さ【デンマークの人と禅に学ぶ幸せのヒント】

デンマークがなぜ幸福度ランキングでいつも上位なのか? 

社会福祉・教育・政治の透明性など様々な要因があります。

わたしが、20代の時にデンマークで生活をして感じたのはデンマークの人々の楽しむ力が日本人より強いなということでした。

昔ながらの古いアパートでキャンドルをつけて、ギターを弾いているとちょっとしたライブハウスに早変わり。料理は手作りでもてなす。

画像1

キャンドルで灯りをつけて、音楽はデンマークの冬に定番です。夏は外でキャンプファイアーをしながら弾き語りで音楽を楽しむ。

その他にも、ジャスチャーゲーム・クイズなど家族全員で楽しめる簡単な遊びを開催するのが大好きです。通勤は多くの人が自転車にのって、通勤を楽しんでいるようにも見えます。

デンマークで生活したときは20代。ハイテク便利で流行りのものをおいかける典型の日本人だったわたしには、正直ついていけませんでした。

しかし、日本はこの30年給料はかわらず、経済は悪くなるばかり。デンマークは社会保障が手厚いから、将来行き詰ると言われていました。一時期はピンチもあったようですが、いまは日本より一人あたりのGDPが高い。そして世界一幸せな国は4年連続フィンランドにもっていかれましたが、2位と高い。

これは楽しむ力が強いから、生活にも仕事にも楽しむ力が活かさせているのだと感じます。

先日、円覚寺の横田南嶺老師の動画でも楽しむことの大切さのお話をされていました。

毎日の座禅を楽しむ。何事も楽しんで打ち込むこと

楽しむことより、頑張ること、我慢することを強いられる今の日本社会

日本再生のカギは、頑張るより、楽しむことだとデンマークの人と禅のお話から感じたのでした。

楽しむことが創意工夫をうみ、社会を幸福なかたちで発展させると思うのです。

毎日のつまらない歩き、家事、仕事を楽しむことで、人生を変えるヒントがみつかるかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?