見出し画像

育児記: 2020/1/23

写真は、今朝の寝ているだいち。おしゃぶりとタオルガードと音楽があれば、眠いときは大人しく一人で眠りにつく。

昨晩はちょっと予定を変えて、21時頃妻がだいちと共に寝室にいき、その後も普通に母乳をあげることになった。だいちを寝かせる場所を「外側」にすればそれなりに寝るんじゃないか、という理由からだ。結果、3時間~3時間半くらいの補給間隔となり、まあギリギリ悪くないくらいの結果になった。暑かったのかなぁ。この辺は本当にわからないところだ。

昔、4月末生まれの長女が生まれてすぐの頃、「寒いとかわいそう?」という親心が裏目に出て服を着せすぎて汗疹ができていたが「なんだろう、この湿疹」とか言っていた時期があった。暑くなったり寒くなったりする時期なので大人でも体温調整が微妙だが、赤子だと本当にその辺がわからない。何せ何も言わないし、暑くて自分で布団を蹴飛ばしたりもしないから。眠りが浅い、機嫌が悪い、という理由の一つなのはわかるが、(自分が不快に思っていない限り)なかなか思い至らない。「暑がってます、寒がってます」というのがセンサーで測定できれば良いのにな。

昨日は、のりこちゃんがまた来てくれた。最近ちょいちょい寝不足だったのでとても助かった。ここ数年は睡眠時間は確保するようにしてきたので寝不足だと朝が辛い。そして一日中頭が働かない。頭の50%くらい靄がかかっている感じだ。気を抜くと頭と体が寝ようとするし、行動もスローになる。授業中眠くなるようなあの感覚だ。まあ、頭を使うようなことをしないから問題ないんだけど。昔はいつもこの状態だったからか気がつかなかったが、やっぱりパフォーマンスを大きく下げると思うな、寝不足は。それか単に年を取ったのかなぁ。んー両方かな。

最近だいちは右手で頭を掻きむしり、切り傷が数箇所できている。爪はこまめに切っているが、器用に頭を切り裂くのだ。主に眠い時に頭を掻くが、物理的に押さえると寝てくれないので、写真のようにちょっと長めの袖の服を着せるとガードになってちょうどよい。それか靴下を手に履かせるか。早くこの癖がなくなるといいんだけど。今まではある意味人形のように扱えば良かったけど、手足も動くようになり、そろそろ「子供の色々な行動で悩む」フェーズに入りつつあるのかな。

来月の初め頃に4ヶ月検診というのがある。なにするだろうか、楽しみにしておこう。その翌日は予防接種だ、今回は2〜3種類なので前回よりはマシ...なはず。そして2月14日に保育園に入れるか入れないか、どこの保育園になるか、が決まる。一番近いところ(徒歩1~2分)になると良いんだけどなぁ…

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?