見出し画像

classic:東京都庭園美術館(旧朝香宮邸)

通常は美術館になっている建物だが、今月から「邸宅の記憶」というテーマで公開されている。

1933年に竣工されたアール・デコ建築で、現在まであまり改造されていないそうだ。広々とした庭園も素敵だけど、今回は90年前のデザインや技術を見に行くと決めて向かった。

門を通って少し歩くと、本館が見えてくる。桜はもう散ってしまっていたけど、手入れの行き届いた庭の中にあり、とても気分がいい。

いかにも西洋風なアーチになった玄関前には、狛犬がいた。ここにいると、ライオンみたいに見える。

佇まいも美しい本館

エントランスに入ると、そこからはずっと何を見ても素晴らしいと思った。「本物」のカンジ。

ルネ・ラリックの繊細なレリーフと、天然石でできたモザイクの床

とてもオシャレだし、隅々まで手が込んでいる。豪華だけど品がよく、上質なものばかりで出来ている。

ドーム型の天井やカーブの多い部屋の構造は洋風だ。しかし、日仏のデザイナーと職人によって創られたそうで、石に見える部分が漆塗りだったり、建具も木製の部分が多く、遠目で見るほどに和風を感じる。

何を見ても完璧な室内
かわいいデザインが施されている扉

各部屋は窓枠が大きくとられ、そこから見える庭園の景色に感動したし、全室違うデザインの照明も美しかった。

 豪華で眺めのよい食堂。照明はフルーツのデザインでかわいい。この部屋が1番気に入って、何度も出入りした

カーテンも当時の物が多いようだが、たっぷりした豪華さがありつつも、ゴテゴテしない洗練された雰囲気がある。

なんてドラマチック!
婚礼用の和服がディスプレイされていた。着物はやっぱり派手だなと思う。内装に負けない華やかさがある
素敵な書斎。こんなところでテレワークしたい。絶対にいいアイデアが浮かぶ
廊下もオシャレ

ゆっくり見てまわり、とても満足した。新館の展示を見て、お茶をして帰ることにする。

ガラス張りの新しいカフェだ。本館のクラシックな雰囲気とは違うけど、庭園を前にゆっくり座れるのは嬉しい。雨が降ってきた。外と内の境い目がなくなりそうなカンジが心地いい。

今度はテラス席でぼんやりするのもいいな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?