
「不要なものから大切なものへ」をコンセプトに、路上や店先で放置されている段ボールで、財布を作るCartonという活動を展開するアーティストの島津冬樹さんの活動を紹介していきます。
- 運営しているクリエイター
記事一覧
段ボールアーティストの島津冬樹さんのヤマトグループ、訪問レポート
夢は、世界中の段ボールを拾うこと。
「不要なものから大切なものへ」をコンセプトに、路上や店先で放置されている段ボールで、財布を作るCartonという活動を展開している段ボールアーティストの島津冬樹さん。詳しくはこちらを.
今回は島津さんがヤマト運輸さんを訪れたときの様子をレポートします。
となりのスーツ姿の男性は12月に出版予定の書籍の編集者さん。10月中旬ですが、島津さんは安定の短パンTシ
「夢は、世界中の段ボールを拾うこと」 世界で注目されるアーティスト島津冬樹さん
ふだん何気なく利用している段ボール。
捨てても捨てても部屋のすみっこに溜まっていくやっかいな存在。それぐらいの認識しかありませんでした。彼に出会うまでは。
彼とは、アーティストの島津冬樹さん。
夢は、世界中の段ボールを拾うこと。
「不要なものから大切なものへ」をコンセプトに、路上や店先で放置されている段ボールで、財布を作るCartonという活動を展開。
日本のみならず、世界30ヵ国以上を