マガジンのカバー画像

ドイツ生活

877
ドイツでの日常のあれこれをご紹介します。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

パン屋さんでパンを買ったら、パパパッとこんな風に紙袋の口を内側に折り込んで渡してくれる。大体が閉まっていないけれども、折るのは滑り出し防止の為だけなのかしら???

2

今日は快晴。

スーパーの様子は今日も普通だったけれど、私の前のお客さんとレジの人はコロナについて話をしていた。缶詰めとお野菜を多めに購入したからか、家に入る直前で手提げ部分が重さに耐え切れずに壊れてカバンごと地面に落下。欲張るとこうなる。

ドイツにもコロナの影響がジワジワと。昨日は遂にテレビで、マスクと手の消毒液がすごく売れているとやっていて、非常事態に備え「各家庭で10日分の食料を常に確保すると良い」とやっていた。

あれ?!「重たい空の色だなあ。」と思っていたら雪だ!気温は2℃。大きくて重たそうな雪なので、そのうち雨になるのかしら。

1

あ、後、ビンと矢印のPfand(ファンド/預かり金)マークが無くても、Pfandflasche(ファンドフラッシェ/瓶)とだけ表記のあるもの、表記もないけれど洗浄して再利用される硬くて丈夫なペットボトル(よく有るのはコカコーラやファンタ)、各種ガラスの瓶は、ほぼファンド付きだよ。

1

このペットボトルのPfand(ファンド)/ 預かり金は0,25€(1€ 120円計算で30円)。購入時に自動的に払っているよ。空ボトルや、空ボトルを専用の機械に入れて出てきたチェックシートをレジに持っていくと返金してくれる。写真上部の瓶と矢印のマークがファンド対象商品マークだよ。

リビングのソファで寝転んでいると、視界の片隅に白いレインコートの人影が!中庭に誰かいる!飛び起きて窓に駆け寄ったら、塀の上を歩くネコ影だった。
白黒ネコさん。

REWE(レーベ)スーパー内にある、腰の位置程のガラスケースの奥に売り子さんが立つ、お肉やチーズコーナー。100gいくらと表示されていて「どのように切って何g欲しいのか」を伝えると、用意してバーコードを貼ってくれるのでレジで支払う。別コーナーにパック入りの販売も有。

今日はRosenmontag(ローゼンモンターク)でFasching (ファッシング) / 謝肉祭の最高潮。至る所でカーニバル!!!
テレビでもファッシングパーティのプログラムがあるよ。内容はお笑いや音楽。
ARD/Karneval in Köln 2020“ 195 Min.

今朝は雨でジトジト。
気温は6℃。寒い。

1

繰り返し使えるストロー。内側を洗う為のブラシとのセット販売で、最近よく見かけるようになった。脱プラスチックストロー。

1

近くの街の小さな映画館。中央は普通の客席で、通路を挟んだその両脇に、カップルシートが並んでいるよ。

あ。ストローが紙ストローだ。