見出し画像

沖縄島暮らし【サトウキビ刈り取り】

私の沖縄での仕事はサトウキビの刈り取り

1ヶ月間やってみてわかったこと 感想を
お話ししたいと思います。


【道具】



〈自分で用意する物〉
絶対必要
・作業着
ヤッケ/ニッカポッカ/モンペ なんでもok
サトウキビで切れる可能性がある、
また日焼け防止の為、長袖推奨。
暑いけど。

・レインウェア
雨の日も作業します。
ちゃんとしたものを買いましょう。

・手袋
私は鎌で切らないよう皮手袋を使っています。
あとはゴム軍手/テムレスを使っている人もいました。
島民の中には素手の猛者もいます。
軍手はすぐに破れます
皮手袋も破れるので長期間の人は
いくつかあった方がいいです。
私は4週間目で破れました。
慣れていないせいもあると思いますが、、

・帽子
日焼け防止用

作業靴
長靴/地下足袋
スニーカーでも出来なくはないけど
皆このどっちかを使ってます。
(もしくは素足 あまりいないけど)

・水筒

・お弁当

あった方がいい物
・おやつ
・手拭い/タオル
(私は首に巻いてます)
・ゴム手袋
(土爪の間が汚れるから)


(用意してもらえる物)
・サトウキビ用鎌
・畑への移動手段




【仕事の流れ】

①バリカン と言われる機械でサトウキビを借り倒す。
(専属の人がいて集落の畑を回っています)

②倒されたサトウキビの葉っぱを専用の鎌
で落としまとめてしばる。

カブトムシの角みたいな鎌




以上。
それだけ。





仕事は朝の8時から

私の中では農家の仕事は7時からとか早めのイメージだったので意外に遅めだと感じました。やはり沖縄の島時間という事でしょうか?私としては涼しい時間帯の方がありがたいのですが。

(綺麗な太陽が見える畑もあります)


仕事の終わる時間はばらばら

仕事自体は8時~17時までしかやりません
(昼休み1時間+15分×2回の休憩あり)

ただしバリカンや製糖工場の状況によって仕事の終わる時間はばらばら。出勤初日2時間で終わりを告げられたのはびっくりしました。しかし後日30分で終わった日も、、。



・お昼休憩

お弁当の人もいれば家へ帰る人もいます。その日によって行く畑が違うので、私は家から近い畑の時は家に帰り、少し遠いときはお弁当にしています。遠いと言っても12分程度ですが。




【感想】

一言、きついです。


一番辛いのが暑さ。真夏の北アルプスより真冬の波照間島の方が暑い。毎日熱中症になるんじゃないかと恐れています。暑い日は27℃くらいありました。日差しが強いので体感的にはもっと暑かったはず。

10℃以下の真冬の本土にいた私としては本当に辛い。ましてこの夏は北アルプスにいました。25℃を越えた日はなかったのに、ここに来ていきなりの夏!(波照間的にはあくまで真冬!おじいは毎日寒いと言っている)

そして雨の日も風の日も休みません
この点に関しては個人的にはさほど苦には思っていません。ただ濡れたサトウキビは重く作業がしずらいです。風についても、本土よりかなり強いです。サトウキビのコントロールが上手くきかないくらい強い。風速4~5m程度は普通10mを越えることもよくあります。




そしてもう一つ辛いのが、、手!

まず鎌の使いすぎで右手のひらが痛くなりました。
腕も筋肉痛です。

1週間したら慣れる~!
と島の人々は言います。この痛み、本当に1週間で慣れるのか???全然信じられない痛みでした。先輩からは腫れるからマッサージした方がいいとアドバイスを頂き、毎日自分でマッサージしています。

1週間後どうなったかというと、痛みは減りました

ただ、違う場所が痛くなった。今度は指と左手のひら。本当に痛い。手を開いたり閉じたりする動作が上手くできない。朝が特にひどくて毎朝大丈夫か不安になっています。4時頃に手が痛くて目覚めます。手が閉じれなくて本当にびっくり。

そして、右腕に大きな変化。
めっちゃ筋肉ついてる!
2週間ですごい変化。
ビフォーアフター撮っておけばよかった。



そして4週間たった今、、
相変わらず痛みはなくなりません。

朝4時のあれ って先輩は言います。
あれ=ちょっと目が覚め始めた頃、指が曲がらない痛みで目覚めるあれ(笑)


島の人にきくと、刈り取り作業が終わった
1週間後まで治らない
そう。

なんてこった。



でも毎日が新鮮でとってもいい経験だと思っています。

手が痛かろうが、辛かろうが、死にはしません。

回りの人はみんな優しいです。

方言がきつくて最初は何を言っているか
よくわかりませんが。

いろいろ教えてくれるから
作業はそのうち慣れます。

ただ、皆さん大ベテランなので作業が早すぎて
全然スピードについていけないのが今の悩み。

がんばらないとなあ。




今後もめげずに頑張りたいと思います。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?