フリーランスエンジニアと正社員の決定的な違いとは
エンジニアがフリーランスとして独立する場合、正社員としての働き方とは大きく変わることについて、事前に準備と覚悟をしておいた方が良いでしょう。
まず、会社員は会社のルールに従って仕事をし、給料を得ることになるため、自由度はフリーランスと比べて圧倒的に低いです。その代わりに、基本的に毎月決まった金額を受け取ることができるという点と、労働基準法によって守られているという安定性が魅力となっています。ルールに縛られ、ルールに守られているのが正社員なのです。
一方で、フリーランスにはそういったルールの制限はありません。働く時間にも給料にも上限はないので、働けば働くほど収入を増やすことができます。しかし、それは収入が減ってしまうリスクも孕んでいるということです。また、働きすぎや労働環境の悪化で体調を崩した場合、正社員には当然、公的な庇護がありますが、フリーランスにはありません。自由度の高さと収入アップの可能性と、全てが自己責任というリスクが同居しているのです。
この点は、それぞれが加入する保険の違いにも表れています。正社員が加入する健康保険、厚生年金保険に対して、フリーランスが加入する国民健康保険、国民年金保険は保障内容が薄くなっています。正社員が加入する雇用保険や労災保険の制度も、フリーランスには存在しません。
改めて、正社員は法律と保険に守られた状態で比較的安定して働けるのに対し、フリーランスは安定性と引き換えに収入アップを目指す働き方となります。独立を志す人は、そのリスクもよくよく理解しておきましょう。