見出し画像

【不登校相談11】お母さんも好きな事をしたらいいと言われても何をしていいかわからない


お母さんも好きな事をする時間を
やりたい事をやる時間を作って言われるが
好きな事やりたい事がない

というお悩み


そうですよね
今まで考えてもいなかった事を突然
「やったらいいですよ」
「やって下さい」
と言われても戸惑いますよね


悩んでいるのに
その悩みの事はさて置きと言われても

そんな事
やってる場合でもないし
気持ちの余裕も
時間の余裕も
お金の余裕もないですよ
という気持ちもわかる


しかし
親の立場経験者として
やっぱり
自分の時間を作り
自分のやってみたい事をやる事は
結果、子どもにとっても
いい影響をもたらしたなと思います


親の交流会を月1回主催していますが
「私が変わったら子どもも変わった」
「自分自身の事にも意識を向けたら子どもも変わった」
というお話はよく聞きます


親自身が自分の事にも目を向け
自分の時間を作る事は大切な過程なんだと思います
*子どもを放ったらかしにすることとは違いますよ


私が「親自身も好きな事・やりたい事をする時間を」と思う理由は4つあります^_^

1、子どもを親の想いというプレッシャーから解放してあげる
2、親の不安を子どもにぶつけないため
3、親が自分の「好き」や自分を大切に扱う姿をみせる
4、新しい世界(視点や価値観)や選択肢を見せてあげるため

そして、今日はやりたい事好きな事を見つけるコツについても書きますね


1、子どもをプレッシャーから解放してあげる時間も必要だから


「何かして」と言われた時
色んなブレーキがかかったり
やりたい事・好きな事が思いつかないという事は

それだけ子どもの事に集中し
頑張ってきたと思います
だからこそ
自分の時間を確保して欲しいと思います

なぜなら
こんなに一生懸命子どもに集中してしまうと
子どもに負荷がかかり過ぎるかもしれないから

画像1

ここから先は

1,252字 / 4画像

¥ 100

サポートありがとうございます! 全国の不登校で悩むお母さん・子どもたちの元気と安心に繋がれるよう頑張ります(^-^)