もち@思考の記録と発信

某保険の会社で働く若手。 日々考えたことを発信します。

もち@思考の記録と発信

某保険の会社で働く若手。 日々考えたことを発信します。

最近の記事

  • 固定された記事

わいは「残業アンチ」のアンチ

弊社は残業ガチアンチなので、先輩方は月の半分以上定時に帰っている。 就業時間外でPCをいじっていると、PCのログを取られて総務から怒られるんだとか。 新人は大して仕事がないので基本的に定時に帰してもらえるのだが、正直もっと働きたい。 正確には、個人的に色々試したい・調べたいことはあるが、正直それに残業代を出してもらう価値があるとは思えないので、残業しにくいと言ったところか。 データベースを眺めたり、Excelで管理シートを作成したりとのんびり作業する時間が欲しい。

    • 【2022年10月】500円以下コンビニダイエット飯

      コンビニダイエット飯研究家(自称)のもちです。 2022年10月版の500円以下コンビニダイエット飯をご紹介。 食欲の秋に抗い、安くそこそこ美味しいコンビニ飯を追求する。 ★ファミリーマート 肉そぼろの冷奴(298円)+フレッシュ野菜のサラダ(198円) ▶▶合計496円 先月まではサラダチキンのサラダが198円だったが、今月から影響で220円くらいに値上げ。 500円をオーバーするので泣く泣くフレッシュ野菜のサラダにした。 肉そぼろの冷奴の満足度が素晴らしい。

      • iQOSを買ったら世界の美しさに気づいた

        最近、なんとなくiQOSを買ってみました。 きっかけは本当にささいなこと。 もともと飲みの場でちょこっと吸っていただけあってタバコに抵抗はなかったし、iQOSの大人な雰囲気に憧れていました。 そんなとき、14日間無料体験の広告を見つけてこの機会にやってみるかと注文してみた次第です。 体験した感想としてかなり満足いくものだったので、このnoteでご紹介したく思います。 iQOS購入前のたばことの付き合い方先に少し触れましたが、もともとたばこは飲み会で友人に合わせて数本吸

        • 「ワークライフバランス」を謳うなら働きたいだけ働かせろ

          「ワークライフバランス」ってよく聞きますよね。 私生活も仕事も充実させようっていう考え方。 僕は、「ワークライフバランス」、正確にはこれに基づく取り組みが嫌いです。 (残業が多いと人事評価が下がる、サビ残近視の徹底など) 仕事と私生活について「均等に」バランスを取れって強要されている要な気がしてならない。 人それぞれ、その時に適したバランスがあるはずなのに。 僕自身、 まだ独身で養う家族もいないわけだし、尊重すべき「ライフ」はぶっちゃけそんなにない。 毎日遊ぶ

        • 固定された記事

        わいは「残業アンチ」のアンチ

          【雑感】出世したくない人は「置いてかれる自分」を想像しないの??

          最近、出世したくない若者が増えているというニュースをよく目にしますよね。 「責任ある立場にたちたくない」 「労働時間が増えるのは嫌」 「マネジメントがそもそも面倒くさそう」 などなど、様々な理由があるようです。 僕も「若者」に括られる年代の人間の1人ですが、「出世したくない」と考える人が増えている現状には少し思うところがあるので、いま記事を書いている次第です。 出世したくない若者は、出世しない弊害に対する想像力が欠けている気がします。 同期が係長や課長になって、

          【雑感】出世したくない人は「置いてかれる自分」を想像しないの??

          【雑感】ビジネス本は内容がペラくてもその存在そのものに意味がある

          ビジネス本には当たり障りのないこととか、正しいけど実現不可能なことしか書いてないと思っていた。 これは、正直間違いではなかったと思う。 「はいはいこれほかの本で読んだ」「それができりゃ苦労しねえよ」のオンパレードだ。 でも、ビジネス本は読む意味の無いものとは思わない。 むしろ、積極的に読むべきだと思う。 なぜなら、日頃の自分の仕事を内省する機会になるからだ。 例えば、ビジネス本によくある「メールは即レスしろ」という内容。 「いやいや、いちいちメール開いてたら作業止ま

          【雑感】ビジネス本は内容がペラくてもその存在そのものに意味がある

          10月5日 懐に入り込みたい/人に頼るのが苦手

          初めて複数社集まる交流会?みたいなのに参加した。先輩の退職により引き継いだ超絶重要お得意先もいらっしゃって、ちょうど挨拶できた。 いろいろな企業に挨拶してみて、やっぱり自分の能力の低さを感じる。とにかく話の引き出しがない。少ない引き出しでも上手く活用して話を広げられればよかったが、そうはいかなかった。 今回の失敗の原因は、リサーチ不足。その原因は、「質問が苦手な性格」であることで間違いない。 去年は今回の交流会は開催されておらず、よって前任は参加していなかった。前任か

          10月5日 懐に入り込みたい/人に頼るのが苦手

          1003 諦めが成長を阻害する/評価に晒されることの大切さ

          今日は研修で初めて他地方の同期とあった。 ロープレでとにかく話すのが上手かった。 僕よりも営業経験は少ないのに。 普段は同部署に同期が1人しかいないから大して周りのレベルがいまいち分からなかったが、正直かなり危機感を感じた。 自分は頭の回転が悪く即時的な受け答えがかなり苦手なので、自分には営業適正がないと感じることは多い。大人数の飲み会が苦手なのも、会話の瞬発力のなさに起因するものだろう。 ここで、「自分には営業適正がない」と諦めることは簡単だが、今後は「なぜ営業適正がな

          1003 諦めが成長を阻害する/評価に晒されることの大切さ

          【ダイエット】新卒ワイ、7キロの減量に成功

          そもそも、太る理由ってひとつしかない。 それは、摂取カロリー>消費カロリーになること なら、やることは2つだけ。 ①カロリーをなるべく取らない ②筋肉をつける(落とさない) ③以上2つを継続する ①をみたすためにやったこと ・炭水化物を1日お茶碗一杯程度にする。 ・飲み会以外で酒を飲まない ・間食しない ②をみたすためにやったこと ・タンパク質中心の食事、毎朝1杯プロテイン) ・週ランニング3キロ ③をみたすためにやったこと ・他人の目に晒される ⬆特に、

          【ダイエット】新卒ワイ、7キロの減量に成功

          【名言】成功の要因は、若さのメリットに若いうちから気づいたこと【スーツ】

          一時期、YouTuberのスーツの動画をよく見てた時期がある。 スーツについて簡単に説明すると、旅行・鉄道系YouTuberで3つのチャンネルを運営しており、20代前半の年齢にして総チャンネル登録者数は150万人を超える有名YouTuberです。 僕は鉄道には正直興味なくて、旅行系の動画と物申す系?の動画が割と好きだった。 最近はあまり見ていないんだけど、次の言葉が彼の動画の中で最も記憶に残っている。 「僕の成功の要因は、若さのメリットに若いうちから気づけたことなん

          【名言】成功の要因は、若さのメリットに若いうちから気づいたこと【スーツ】

          【残業推進】新卒でこの考えに至った原点

          僕は【残業推進】の立場をとっている。 まあ、他人に強制まではしないけど。 こんなアホみたいな考え方になったのは、学生時代に2年ほどやっていた長期インターンの影響が大きい。 インターン先企業はイケイケのベンチャーで、融資受けまくり借金しまくりで絶賛規模拡大中だった。 そんな発展途上の会社はもちろんアホみたいに忙しい。 社員さんは定時(18時半)になっても帰らない人が大半だし、土日にも平気でミーティングをしていた。 なんなら、夜遅く帰宅してzoom繋いで酒飲みながら

          【残業推進】新卒でこの考えに至った原点

          【残業推進】仕事をするやつが仕事できるようになるのは当然だと思う

          勉強ができるようになるには勉強をするべき。 運動ができるよるになるには運動をするべき。 当然、時間をかけたら結果は出やすくなるよね。 ということは、仕事ができるになるには仕事をすべきでしょ。 じゃあ、なんでみんな定時で帰るの? 結果出したくないの? もちろん、無意味に長時間働いても意味は無い。 だらだら作業して就業時間内に仕事が終わらないのは論外。 でも、もし就業時間内に全ての作業が終了してるとしたら。 定時の後さらに仕事を作り出して進める人と、そのまま帰る

          【残業推進】仕事をするやつが仕事できるようになるのは当然だと思う

          Excelで数値が合わない時の備忘録

          文字列or数字に統一

          Excelで数値が合わない時の備忘録

          【祝】初 残 業【新卒】

          【祝】ってのはウケ狙いとかじゃなくて、まじで残業できて嬉しい。 残業代が出て嬉しいからって訳ではない。 (貰えたらそれはそれで嬉しいけど) なぜ嬉しいかと言うと、自分の仕事に残業が許されるだけの価値が認められたから。 僕の部署は基本ホワイトなので仕事量がそれほど多くない。 時期にもよると思うが半分以上の人が定時に帰っているくらいだ。 4月配属の新人ともなれば99%定時で帰してくれるし、 残業申請をして上長にOKを貰わなくては残業できないようになっている。 それでも

          【祝】初 残 業【新卒】

          マッチングアプリは誘導尋問。カフェ好き男は9割嘘

          もう、いかにして飯屋かカフェの話にするかなんよ。 「せっかくなんで〇〇のお店行きませんか?」が常套句中の常套句。 多くもなく、少なくもないやり取り回数でこのメッセージを送れるかしか考えることないわ。 趣味カフェ巡りの男、99%嘘。 ぜっっったい男同士でカフェいかんやろお前。 女が好きな男の影響でAPEX始めるのと大差ないねん。

          マッチングアプリは誘導尋問。カフェ好き男は9割嘘

          迷った時はきんに君。パワー

          最近気に入ってるフレーズがある。 それは、なかやまきんに君の 「○○するのかい、○○しないのかい、どっちなんだい!」 このネタ。 僕は先送り癖があるのだが、このネタを活用すると面倒な作業にもすっと取り掛れることに気がついた。 食器を洗うのが面倒だな…という時はきんに君になりきって、 「食器を洗うのか、洗わないのか、どっちなんだい!! あーらーーう!パワー!!!!」 頭の中でこう叫ぶと5秒後にはキッキンで皿を洗っている。 「パワー!!」の勢いで気持ちが一気に

          迷った時はきんに君。パワー