見出し画像

腸活 vol.4 / 桃果子の”目下”【一陽来復】(1日目~2日目)

どうも!昨日の投稿を経て始まりました、桃果子の”目下”【一陽来復】シリーズでございます。これは本当に自分の”一陽来復”のためのメモ的投稿ですので、読みものとしての面白さはあまりないかもわからない。なので腸活や、健康に興味がある方どうぞ。そして”ダイエット”よりも"一陽来復”に重点を置いているので、ストイックさに関してはあまり参考にならないマガジンかと思います。笑。

さて、まずこの「一陽来復」という言葉なのですが、

 いちよう-らいふく【一陽来復】
冬が終わり春が来ること。新年が来ること。また、悪いことが続いた後で幸運に向かうこと。陰の気がきわまって陽の気にかえる意から。
▽もと易えきの語。陰暦十月は坤こんの卦かにあたり、十一月は復の卦にあたり、陰ばかりの中に陽が戻って来たことになる。「復」は陰暦十一月、また、冬至のこと。

ざっくりとこんな意味です。これだけじゃわかりにくいと思うのだけど、
「冬至」というのは1年で一番陽の短い日のことですよね。それでその日を境に毎日ほんのすこしずつですが陽が長くなります。いわゆる陽の光を来復しながら一陽ずつ取り戻していくということ。

それが転じて、早稲田の穴八幡宮では「お金の融通」という意味で、冬至から節分までの間に「一陽来復お守り」が配布されるのですが、本来はこれ、要は1日1日少しづつ良くなっていく、というもので、健康にしろ、お金にしろ”棚から牡丹餅”みたいな感じで突然どかっと、という性質のものではないのだよ。

なのでわたしはいわゆる定番の”一陽来復守”は買わずに「復活・再生」という意味でのモチーフ「かたつむり」のコチラを、総合的な意味合いで買いました。

そんなわけで「陰」に傾ききって「冬至」を迎えた自分のライフを、1日1日取り戻すべく、まずは夜の仕事を辞めたよ、というのが昨日までのお話。
(昨日と重複しますが”陰”というのは肉体バランスとしての陰陽五行の話で、夜の仕事内容を”陰”と言っているのではありません)

それでまず2月の前半は、とにかくゆったり生活を送ることと、体調が悪かった時に全然進まなかったいろんな記事の更新や、家やパソコンの整理整頓&諸々アーカイヴ、または本屋さんや守山市の図書館との打ち合わせなんかに注力しており、ちょうど先週末でいいタイミングに生理が終わったので、
昨日(2019.2.19Tue)より本格的な「肉体の一陽来復」に取り掛かったわけなのであります。

まずは親友のちほさんが、日曜(2/17)に家に来て餃子を作ってくれた。
奇遇にもその日、わたしも餃子が食べたいと思って、そのシンクロに「なんだろう!?」と思い、ちほが帰ってから「餃子」のことをいろいろ調べていると、な、な、な、なんと、そもそも餃子は、昔中国で流通していた貨幣をかたどってつくられた料理で「金運そのもの」笑、

中国では縁起を担いで旧正月から6日間で食べるのが習わし、そして今年の旧正月は(2/5)ということで、まあ2月いっぱいは餃子食べたらいいんじゃないの! ってことで次に”餃子”(スペース)”ダイエット”で調べてみると、餃子は白米さえ一緒に食べなければ、ダイエットの強い味方になることもわかった。よし! ということで独断と偏見で「手作り餃子に特化した」一陽来復の始まり始まり。笑。
まずは3/31に守山市で行われるとあるお仕事に合わせて、そこまでを第1シーズンとし、筋力を増やし体を作りながら、まずは3~4kg減量していきたいと考えている。

          
      ✴︎      ✴︎      ✴︎

※以下メモめいてきます。

■ 一陽来復1日目■

(⤴︎刺身に入っているパセリと”つま”のみじん切り。なるべく食材を捨てないことも重要な研究課題の1つです。たんぽぽも入れたらよかったな。)

<起床>  12:00

<食べたもの>
昼過ぎ/ 漢方生姜tea & チョコレート2粒(Godiva)
夕方/  刺身3点盛計9切れとアボカド1個。手作り餃子4個とビール一缶。
夜遅め/ 手作り餃子”中”
※中国では餃子を数えてはいけないらしいのでわたしも数ではなく、
たらふく=大、普通=中、少なめ=小 と記述することにする。笑。

<運動に関して>
半年ぶりのヨガ再開。

<体重>
1日目なので「0」地点のはずなのだが、あえて「+1.5」Startとする。
なぜか。「入院時」にゲソッと4kgほど痩せましたがそこから徐々に戻って「0」を超え、入院前から比べたら現在1.5kgほど増えているから。笑。
(正月にこの1.5kgが・・・)

<メモ>
ヨガだけども体を慣らすため「★」1個のレッスンから再開したにもかかわらずおそろしくしんどい。筋力という筋力の喪失を感じる。おそらく健康な人の肉体の筋肉量が「5」だとすると自分は「2」くらいだと感じた。
(ちなみに「1」を90歳くらいの人と考える)
まずは「5」に戻るまで、コツコツ積み上げていくしかない。
なのであまり無理は禁物。

起床に関しても、そもそも究極の夜型なので突然は自律神経のアレあるので、いきなり朝方に戻さず少しづつ改正していく方針。


■一陽来復2日目■

(⤴︎これは初日に完成させた大量の手作り餃子。刺身のつま&パセリは、ネタと合わせてシソ多め餃子に)

<起床> 11:30

<食べたもの>
昼過ぎ/  チョコレート2粒(Godiva)とコーヒー。頂きまくったゴディバを食べ続ける日々。
夜/  えのき納豆キムチ(ニンニク入り)。生ハムとアボカド1個。
ビール一缶。
夜中/ お腹が空きすぎたら餃子を「小」食べるつもり。

<昼寝>
本日深夜に書きたい原稿あるので半端に時間に睡眠とる可能性あり。

<運動>
自宅にてセルフヨガを行う予定。
本日ティップネス入会を済ませる。

<体重>
300グラム増えて「+1.8kg」(昨日の計量がホットヨガの直後であったので、まあそうなるよなという納得をしている)

<メモ>
本日から花粉の本格飛散始まった。
初日からやられてちょっと息が苦しい。意識的に納豆、R1などを取り入れて、腸内環境を少しでもよくしていきたい。

以上こんな感じが、桃果子の”目下”【一陽来復】シリーズになりそうです。

ではまた!

長く絶版になっていたわたしのデビュー作「蝶番」と2012年の渾身作「誰かJuneを知らないか」がこの度、幻冬舎から電子出版されました!わたしの文章面白いなと思ってくれた方はぜひそちらを読んでいただけたら嬉しいの極みでございます!