見出し画像

自衛隊東京大規模接種センター

今話題のワクチン大規模接種会場ですが、そちらでワクチン接種をした方が様々な情報を提供してくださいました。誠にありがとうございます。

こちら情報提供してくださった方の証言をもとに作成しております。

集合時間は9時30分で、電車はけっこう混雑していたとのことだった。
そりゃそうだ、接種場所は大手町合同庁舎3号館。最寄駅は大手町。大手町は東京駅のすぐ近く。多くのサラリーマンが働くオフィス街である。
「テレワーク7割!」とCMやニュースで見るけど、どれだけの会社や個人がテレワークを導入しているのだろうか。

大手町で迷子になるかと心配していたらしいが、このような看板が出ていたため比較的すぐにわかったという。こういったちょっとした親切心は大切だ。

画像1

画像2

ここが接種会場。

画像3

画像4

いざっ潜入!!!


とここでひとつ、皆様に謝罪しなくてはなりません。
頂いた写真を載せたいのだが、【施設内での撮影、録音は禁止】とのことで写真をのせることを諦めることになった、残念無念。提供者の方申し訳ない!


ですので、説明だけで進めます。

けどさ、【施設内の撮影、録音は禁止】って何でだろうね?笑
疑い深い私は撮影、録音されるとヤバいもんでもあるんですか?と思ってしまう。
ワクチン注射でワクチンで間違えて空気をいれてたとかあったくらいだから、撮影録音も自分を守るためのひとつの手段だと思うけどね。

それとコロナで隔離生活(ホテルで)している方もSNSに写真などをあげてはいけないって聞いたけど……本当なのだろうか?


写真だと(見せれず申し訳ないです)席の間隔はまぁまぁ空いているといった感じ。横幅は電車の座席2つ分くらいか?
「部屋自体も広いし問題はないのかな?」と感じたというが、部屋が広いならもっと間隔も広くしていいんじゃないの?と私のような素人感覚では思ってしまうのだが。


さて、実際のワクチン接種はというと、スムーズに注射されて終了したとのことだった。
痛みはどうか伺ったところ、「針がささるからそりゃ痛いですよ笑」と言われ、そりゃそうか,と納得してしまった。いつもの注射と変わらない印象をうけたそう。


「なんとなく緊張していたから、すぐに終わって若干拍子抜けした」
「全体の流れはかなりスムーズだった」
「自衛隊はやっぱスゴイ!」
とも情報提供者は教えてくれた。

ただ、ひとつの不安があるという。
それは4週間以内に2回目のワクチンが打てるのか?ということだった。
2回目の予約は会場でできたらしいが、ニュースでも様々問題は取り上げられているし、確かに政府の対応などを見ている限りどうなのだろうかと穿った目で見てしまう。

パンフレットの質問欄Q9にはこのように書かれている
Q
「本ワクチン接種の1回目と2回目の間隔が、4週間以上空いてしまった場合は、どのようにすればよいですか?」

A
「できる限り速やかに2回目の接種を受けてください」
これじゃ不安になる人がいても仕方ない。


こちらから日本のワクチン接種数や世界の国のワクチン接種数を比べることができるので是非見てほしい。ニュースなどでもやっていたことだが、改めてみるとかなり低い。

日本よりもはるかに多くワクチン接種をしている国ですら、てんやわんやしているのに……日本は大丈夫なんか?


話は変わりますが、オリンピックは無理に今年やらないで来年は難しいんですかね?無理矢理今年に開催しようとするから、
「利益がでるのも一部の人間と選手だけだ!中止しろ!」
ってなるんだと思うけど、政治家のお偉いさん、そこんとこはどうなのよ?

最近はコロナに対して危機感が薄れている。と方々で言われている。たしかにそうであると私も思う。
飲食店でデカい声で話すジジイに、外に飲みにいく若者。
自分たちは大丈夫だと本当に思っているのか?大切な人を守るためにも、テレワークや我慢をがんばってくれないだろうか。

あ、もしかして自分が楽しむことが最優先で、それより大切なものなんて、ないっていう人たちなのかな?なるほど、それだったら納得。コロナで人の本性もすけて見えてくるねぇ。

日本国民には志村けんさんが亡くなった時のことを、今一度思い出してほしい。
命よりも大切なものなんてないと思うけどね、俺は。


日本屈指のラッパーNORIKIYOさんがコロナ禍で志村けんさんが亡くなった時に作成した楽曲をここで紹介させていただく。


「どうやら命を安く見た、オリンピックより安く見た?」という忖度のない歌詞が突き刺さる。


NORIKIYO / だいじょうぶかぁ?


--------------------------------------------------------------------------

累計100万部突破!あなたの街もきっとある!北海道から鹿児島まで、全国各地のあんな問題やこんな問題を一刀両断!地元民も知らない新たな街の一面も!

大人気地域批評シリーズ!のホームページはこちら ↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?