見出し画像

Mリーグ2023‐24 前半戦(9/18~12/19)データ掲載 【渋谷ABEMAS】

こんにちは!
Mリーグ2023-24シーズン、前半戦を6位で終えた渋谷ABEMASのデータを紹介していきます!

なお、データの取り扱いについて、下記2点を必ず守ってください。

  • 営利目的でのデータ使用の禁止

  • 誹謗中傷目的でのデータ使用の禁止

詳細については、以下の記事をご確認ください。


序盤戦(9/18~11/17)の成績

序盤戦(32/96戦)の成績は、以下の記事で紹介していますので、併せてご覧いただけると、より楽しめるかと思います!

チーム成績

序盤戦終了後は、16戦で4着6回と苦しみ大きくポイントを減らし、-57.4ptの6位となっています。

攻撃面では、和了率20.32%(5位)、和了平均打点6,894点(6位)と序盤戦終了時点から成績が低下、特に和了率は2%以上低下しており、苦しい状況が見て取れます。
守備面では、放銃率10.33%(3位)、放銃平均打点5,853点(5位)と大きな変化はなく、引き続き安定した成績を残しています。被ツモ率29.95%(9位)、被ツモ平均打点2,661点(3位)も大きな変化はなく、放銃を回避しても被ツモで失点するパターンが多い状態は継続しています。
リーチ率22.77%(4位)、副露率22.77%(5位)と局参加率や門前・副露の使い分けについても大きな変化はなく、平均的なバランスとなっています。

個人成績

多井隆晴選手

11月を全休したため、序盤戦終了後は2試合の出場にとどまり、2着1回、4着1回でややポイントを減らし、90.0ptの個人10位となっています。
なお、出場試合数8は浅見真紀選手(ドリブンズ)、中田花奈選手(BEAST)と並びリーグ最少タイとなっています。
今季の1半荘での最高ポイントが52.6pt(35位)、最低ポイントが-46.2pt(2位)となっており、非常に振れ幅の少ない安定した成績を収めています。

攻撃面では、和了率28.00%(1位)、和了平均打点5,629点(32位)と序盤戦終了時点からは若干数字を落としたものの、依然として高い水準を維持しています。また、手数で勝負する格好となっている点も変わっていません。
守備面では、放銃率7.00%(3位)、放銃平均打点6,714点(32位)と打点が約1,300点も上昇しており、痛い放銃が多くなっていました。
リーチ時、副露時の成績が非常に良く、リーチ後の放銃は未だ0、副露時和了率56.00%は全36選手中トップの数字となっており、攻撃の精度の高さが見て取れます。

白鳥翔選手

序盤戦終了後は、4戦でトップ1回、3着1回、4着2回とポイントの出入りの激しい状況が続いており、-86.6ptの個人26位となっています。

攻撃面では、和了率20.13%(16位)、和了平均打点6,403点(29位)と序盤戦終了時点から成績を落とし、リーグ平均をやや下回る状況となっています。
守備面では、放銃率17.53%(36位)、放銃平均打点5,470点(10位)放銃率が1%以上上昇しリーグワーストとなるなど、苦しい状況となっています。
リーチ時は和了率38.71%(30位)、放銃率16.13%(27位)となかなか精度が上がらず、副露時は和了率33.33%(7位)、放銃率23.81%(35位)と和了も放銃も多い状態となっています。後半戦に向けて、攻撃面の精度向上がキーとなりそうです。

松本吉弘選手

序盤戦を個人首位で終えたものの、それ以降は5戦でトップ1回、3着1回、4着3回と苦しみ大きくポイントを減らし、44.2ptの個人15位となっています。

攻撃面では、和了率20.11%(17位)、和了平均打点7,153点(12位)と依然としてリーグ平均以上の数字ではあるものの、序盤戦終了時点から成績を落としました。
守備面では、放銃率7.82%(5位)、放銃平均打点5,321点(9位)とこちらも若干成績は落ちたものの、高い水準を維持しています。ただ、被ツモ率35.75%(36位)、被ツモ平均打点2,634点(13位)と被ツモでの失点がさらに増加しており、展開的に苦しい試合が多くなっていることが見て取れます。
序盤戦終了時点から大きく変化した点としては、副露時の和了率が26.92%→21.95%(31位)、放銃率が7.69%→12.20%(20位)とどちらも5%程度悪化しており、後半戦に向けて、仕掛けの精度向上がキーとなりそうです。

日向藍子選手

序盤戦ではトップがなく非常に苦しいスタートとなりましたが、その後は
5戦でトップ1回、2着3回、3着1回と安定した成績でポイントを伸ばし、
-105.0ptの個人28位となっています。

攻撃面では、和了率15.22%(34位)、和了平均打点8,862点(1位)と序盤戦終了時点から成績を向上させており、手数は少ないものの打点で勝負できている状況です。和了の内訳をみると、リーチでの和了比率が80.95%と非常に高く、まさに"門前高打点派"といった印象です。なお、今季はここまで黙聴での和了はありません。
守備面では、放銃率7.97%(6位)、放銃平均打点6,918点(33位)と大きな変化はなく、門前派らしい守備力の高さを見せています。ただ、被ツモ率31.88%(31位)、被ツモ平均打点3,084点(32位)と数字は下がったものの、被ツモでの失点が依然として多く、守備力の高い日向藍子選手にとっては苦しい展開が続いています。

おわりに

ということで、前半戦終了時点で6位の渋谷ABEMASの成績を紹介しました!
前半戦終了時点での、各チームのチーム成績と個人成績はこちらの記事にまとめておりますので、そちらもよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?