mizzzu

思ったこと日記 https://instagram.com/k_mizu0518?r…

最近の記事

"今あるものを回していこう"

古着が好きな人はvintageの商品がかっこいいだとか、安さを求めて購入する人が大半であろう。 私も、古着のvintageのかっこよさ、使い古されたものの伊達な感じを好きになるところから始まった。 あのusものがかっこいいだとか、1点もので他にはない良さがいいだとか、わかる人にわかるかっこよさだとか、人それぞれ古着屋のこだわりはあると思う。 僕もまだまだ知識をつけるため勉強中だがかっこよさを語れと言われたら止まないだろうし、本当に魅力的だ。 だけど古着の良さはそれだけじゃな

    • 正解とは日記

      んーと、正解とはって題名自体が正解がどうか私には分かりかねる(笑) でも物事には分岐点があって正解っていう言い方は良くないのかも知れないが、正しいのか間違っているのかは少なからず選択する上で存在すると私は思う。 間違った選択が後々の後悔に繋がるのか、はたまたこれでよかったと思えるのが正しいのか… 私はnoteを書く時題名、題材が思いついてそれを下書きに書き留めて書くようにしている。だけど今回は内容が先だった。僕は今、分岐点に立たされていてそー言った心境をアウトプットできたら

      • 断れない日記

        私は様々な事柄に対して断るのが下手で苦手だ。親しい中でも断るのは苦手だ。 それを理解している友人や家族は優しいという言葉で片付けるが、私は知っている"全然優しくなんかない"と… ただ断れないだけなんだ。 内心は急いでいたり、少しイライラしてしまっている私自身がいるからだ。 私が好きな映画の中に「イエスマン」という映画がある その映画は詳細としては何事も否定的だった主人公が友人の紹介で行ったセミナーに影響を受け選択が迫られたら全てイエスと答えるというものだ。 結果的には否定的に

        • マウントの取り合い日記

          私自身もそうだが、なぜ人はマウントを取り合うのだろうか。 そもそもマウントとはなにか。 「マウント」とは、人類を含めた哺乳類が、相手の上に向かい合った状態で馬乗りになる、乗りかかる行為を指す。 登る、乗る、またがるを意味する“mount”が由来。 マウントを取る行為は、自分の優位性をアピールすることを意味する。 その延長で、容姿や仕事、お金や恋愛について話す様々な場面で、互いに“格付け”し合い、相手よりも上に立とうとする言動や行為の全般を表す。 このような意味があるそうだ。

        "今あるものを回していこう"

          手続き日記

          まだ私は21歳の若僧であるが、最近少しだけ大人になったな〜と思う時がある。 それは意外にも様々な手続きをしている時だ。 会社を辞める手続き、入院の手続き、保険の手続き、 役所の手続き、様々な手続きをして頭を悩ませいる時、ふと大人になったなと思った。 意外にも、と言う表現をしたのは働いてる時や、給料明細を見た時のような社会に属したことで得た対価や実感で大人になったと思うのではなかったからだ。 大人への線引きがどこからなのかわからない。 常識的、世の中の認知的に言えば成人したら

          手続き日記

          社会人大学日記

          私は久々に完読をした。普段はその本の結末や意図していることがわかったらやめてしまうことが多い。作者には申し訳ないがそれは悪いことと思っていない。(でも8割以上は読んでいる) その完読した本というのがオードリー若林さんが書いた 「社会人大学人見知り学部卒業見込み」という本だ。以前から連載していたエッセイのまとめた本だった。 エッセイだからその本の細かな詳細は見てくださいとお伝えするのが1番手っ取り早いし、面白いので読んで欲しい。 その中で僕が興味を惹かれた言葉を説明します。

          社会人大学日記

          扁桃腺日記

          私はお恥ずかしながら扁桃腺周囲炎で入院することとなった。口の中からメス入れるというめちゃめちゃ痛い思いをし、その開いた傷口に丸2日間ガーゼを詰めているという地獄だった。ほうれん草のおひたしを食べた時に私はよく歯に挟まる。その時取りたくてしょうがなくなる、ガーゼも同じく、その取りたくてしょうがない気持ちを抱え2日間過ごした。もーガーゼは詰めたくない。 んーと、これはただの経験談で僕は長らく入院していた父を思い出した、辛かったであろう。僕がもっと求めない人間で大人であれば…と。

          扁桃腺日記

          「塞翁が馬」日記

          少し言うのは恥ずかしいが、以前から大切にしている言葉がある。それは 「塞翁が馬」という言葉だ。この言葉の意味を簡略化してお伝えするならこうだ。 いつ幸せが不幸に、不幸が幸せに転じるかわからないのだから安易に喜んだり悲しんだりするべきではないという例えの言葉だ。 僕がこの言葉を大切にするきっかけとなったのは多くの名言、格言がある中、この言葉は理解し難かったからだ。 安易にというのは感情を押し殺せと言うことなのか?喜んでも、悲しんでもいいだろう。と頭が混乱した。その言葉を理解し

          「塞翁が馬」日記

          ロールキャベツ日記

          本当に困った時に頼りになるのは家族だ。入院となった時も母や叔母さんはすごい私のために時間を割いてくれた。 病院食のロールキャベツを見て、食べて、こう思った、「中の肉団子が小さすぎると美味しくないな」と どゆこと?と思うかもしれないが、外のキャベツが分厚過ぎても美味しくないよう、家族がキャベツのよう厚かましすぎるのは美味しくないと。中の肉も小さいと美味しくないよう、私自身も縮こまっていたら美味しくないと、肉団子は大きく中の肉汁が溢れる様に自信持って前に進んでいかないと…

          ロールキャベツ日記

          人それぞれ日記

          私は感情が顔に出てしまうタイプだ、それが良いことなのか悪いことなのかは人それぞれだと思う。 上司が言ったことに対して嫌だと思い顔に出してしまうのは損だと思う、それは私でもわかる。だが上司の前だけ出さない様にしていたら、私は心許す友達にも感情を顔に出すのを無意識的に抑えようとしてしまっていた。 心許す友達に感情を顔に出さないようにしたくはない、いやむしろ出したい、逆の立場であっても出して欲しい。 そして些細なことだが結構考えた。私が上司なら部下が感情が顔に出ていても多少の心外

          人それぞれ日記

          たった1週間の入院日記

          朝起きて病院食を食べる。 食べ終わったらひたすら本を読む生活、大体1日で3冊読み終わるが最初の1冊目の内容はほとんど覚えていない。 記憶力はある方だと思うのだが…(笑) 部屋にいる人のいびきが大きくて病院だけどぐっすり寝れてる気がしない、でもそれはいびきのせいではなく今の仕事の影響だと思う。寝れない分考える時間は多く、考えれば考えるほど楽観的な考え方が消えてきている。忘れるななんとかなる精神。 安定を捨てるのはとても不安なものだ、だけど私は私のために一歩踏み出す。人

          たった1週間の入院日記

          noteはじめます ゆる〜く、見栄を張らず、ありのままの私の思ったことを日記を綴れたらと… ゆる〜く見てください(笑)

          noteはじめます ゆる〜く、見栄を張らず、ありのままの私の思ったことを日記を綴れたらと… ゆる〜く見てください(笑)