マガジンのカバー画像

ベトナム起業日記

62
2023年、突然ベトナムに会社を作ることになりました。右も左もわからないところから始まったベトナム起業の日々を書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

記念すべきベトナム語レッスン10回目

ケイの中学生の息子、ケンくんに頼んだベトナム語のレッスンが記念すべき第10回を本日迎える…

mizutory
1か月前
5

ベトナム起業日記 #61. 音声技術の勉強会を開催

某月某日 ゴールドラッシュでは最近、マシーンラーニング x 音声のプロジェクトをやっていた…

mizutory
1か月前
3

ベトナム起業日記 #60. 俺達はベトナムの現地案件に再度トライするのか?

某月金曜日 今朝は朝から忙しい一日だった。新しい顧客(候補)にピッチをする日であったので…

mizutory
2か月前
14

ベトナム起業日記 #59. ベトナム随一の漁場で捕れた味しい魚たち

ホーチミンの金曜日 1日経ってようやく昨日の二日酔いも抜け、僕は朝から何を食べようか少しホ…

mizutory
2か月前
8

ベトナム起業日記 #58. 飲み会の席に急遽あの男が登場し。 みんなで反省会

ベトナム滞在3日目 昨日は2Lくらいビールを飲んだが、ビアホイのビールはアルコール度数はそ…

mizutory
2か月前
9

ベトナム起業日記 #57. ハノイ伝統の自家製ビールで乾杯!

ベトナム滞在1日目、日本との2つの会議があったが無事に撮影とレタッチを終えて、重積を果たし…

mizutory
3か月前
10

ベトナム起業日記: #56. ホームページ用の写真を撮りにベトナムへ

前回から少し間が空いてしまったが、久しぶりにホーチミンにやってきた。 夏休みがあったり、国内出張があったり、日本の決算期だったり、秋に子供の学校の行事が多かったこともあって、前回か3ヶ月も間が空いてしまった。 ベトナム、ゴールドラッシュスタジオも決算期で、会計監査が近づいている。 10人にも満たないこの会社だが、一応ベトナムでは外資系企業という扱いであり、上場している企業と同様に会計監査を受けないといけない。 今回の目的は 日本に保管してあったドキュメントのうち会計監査に

ベトナム起業日記: #55. 第一回ベトナム語レッスン

某月某日、日曜日 ケイの息子くんとのベトナム語のレッスンが始まった。 レッスンは毎週日曜…

mizutory
3か月前
6

ベトナム起業日記:#54. ベトナム語会話の先生が見つかった

某月某日 ベトナム語の学習を独習で続けて、4ヶ月が経った。毎日寝る前に15分ほど持ってい…

mizutory
4か月前
10

ベトナムの現地案件が頓挫。。

某月某日 ベトナム現地のクライアントから受注して始めたプロジェクトがとにかくうまく行って…

mizutory
5か月前
16

研究室のようなコーヒーショップで一杯1500円のコーヒーをいただく

某月某日 今回のホーチミン滞在は9日間と長い。本当はメコンデルタにでも数日エクスカーショ…

mizutory
7か月前
5

コミッションに乾杯!、ベトナムの結婚式二日目

とうとうTくんの晴れの舞台の結婚披露宴の朝がやってきた。 フォーマルな服に着替えて、荷物を…

mizutory
7か月前
4

コミッションの男とベトナムの片田舎でまさかの再会

ベトナムでの滞在の8日目、今度はTくんの結婚披露宴に参加するべく、前日にTくんの実家のある…

mizutory
7か月前
7

ベトナムの結婚式アゲイン、 現地開発案件の紹介者現る

某月某日 ベトナムに再度渡航。 今回若手メンバーのHくんとTくんが1週間ずれで結婚式を挙げることになり、その2つの結婚式に参加するのがメインの目的だった。 Goldrush Studioは今結婚ラッシュ。 日本チームからの”ご祝儀”も預かってホーチミンにやってきた。 ホーチミンは今、雨季が始まる直前の季節、急に雲が立ち込めたり、すこしムシムシしている。 いつも通りウイッキーおじさんのホテルに午後にチェックインして、外にでると向かいにあるGoldrush Studio