見出し画像

おからバナナシフォン蒸しパンと私

今回もおからパウダーネタです。

おからパウダーを使った甘いものを3種類ほどレパートリーにしたんですがそのうちの一つで、一番最後にレパートリー入りしたものです。

このレシピのいいところが

●タッパーで作れる

●レンジですぐできる

難点が

●バナナがないとできない

バナナね…うちでは高級品でして(ド貧乏)なるべくフルーツも食べたいので常備するようにはしてるんですが如何せん特売になっててかつ鮮度が良さそうでないと買わないのでちょくちょく切らします。

なのでバナナがあるときしか作れないんですが、さすがフルーツの王様バナナを使うだけあってとても甘くて美味しいのです。甘いもの禁止されてるのでバナナの甘さが沁みます。

わりと熟し切れてないバナナも、潰してチンする工程を経ると甘くなってくれます。最高。

レシピ様がこちら↓

発達障害ムーブなんですが(発達障害なんですよ私)、レシピの最後に

『6.  出来上がったら、取り出してラップの上にタッパーごとひっくり返して保湿。
粗熱をとって冷蔵庫で冷やすとしっとり&日持ち。』

と書いてあって、その通りにラップの上にシフォン蒸しパンが出来上がったタッパーをひっくり返してそこで「ん?!?!」ってなっちゃったんですよね。

ひっくり返して保湿、って、具体的にどうしたらいいんだ?

そのまま放置するのか?だとしたら何分?タッパーから出して包むのか?冷蔵庫に必ず入れるのか?何分?詳しく書いてないってことは普通の人はわかるんだよね?普通の人が考えそうなことを推察すればいいのか。写真ではタッパーに入ってないってことは、普通タッパーからは出すのかもしれない、出さないかもしれない。保湿、と言われたらピンとくる動作があるのかもしれない云々かんぬん………

しばらーーく悩んで正解がどこにも無いという結論に達したので「まあここまで出来てたら多少間違っても不味くはならんだろう」とタッパーから出してすぐ食った。大変美味しゅうございました。

発達障害は(めっちゃ人にもよりますが)ちょくちょくこういう普通の人はひっかからないところで勝手に躓きます。子供の頃なんかは一度ひっかかったらそこから全く動けなくなりましたが、今は時間はかかりますが落としどころを探して動けるようになったから私は大人になったなと思います(思いたい)。


画像1

心の迷いが出てグチャっとなり申した。


後日2回目。

画像2

もう迷わなかった。きれい。


ところで入眠障害が凄かったので眠れるまでここで記事書こうと思ってマガジンにしたのに、薬変えてもらったら大変ぐっちょりと寝るようになってしまって書く時間が無くなってしまいました。不眠でないと自分の時間とれないって問題なのでは?と思っている。もっと書きたいレシピあるのでなんとかしたい。

あとバナナ代乞食こと宣伝です。LINEスタンプ&着せ替え屋さんやってます。見てみて下さいな。twitterアカウント作ったばかりでフォロワーゼロで恥ずかしいわ。

https://twitter.com/mizusima_st?s=09

生活費直行便。