
代々木から新宿二丁目に引っ越しました
クオンは新宿二丁目に移転いたしました!最寄り駅は新宿三丁目です。
インターネット発のキャラクター会社として、ネット系オフィス文化の良い面と、キャラクター達に囲まれる暖かさ・楽しさを、少しでも体現すべく工夫して造作しています。
まだまだ造作途中なので、写真をアップするか、非常に迷ったのですが、未完成でも今を伝えることを優先。日曜日の人がいない時にこっそり撮りましたよ。
エントランス
廊下
会議室
リビング&執務室(転がり作業場所)
執務室(アドレスフリー席)
執務室(イラストレーター)
執務室(企画・営業・管理)
その他
今回で6回目の引越しになるのですが、ようやく会社のコンセプトとオフィスデザインがシンクロしてきた感じ。
そして、引越し初日のドタバタの中、全社会議を行ないました。
クオンは、元々、会社のVisionとして「創造が世界を幸せにする」、Missionとして「世界一愛されるキャラクター会社になる」を掲げているのですが、更に具体的なイメージとして、5年後の未来を定義し、スローガン化しました。それが、
「100人のクリエイターが、1,000のキャラクターを創る、 10の海外拠点を通じて、1人のファンの為に」
Googleがシリコンバレーに世界中の優秀なエンジニアを集結させるなら、クオンは、東京に世界中の優秀なクリエイター(=キャラクターデザイナー)を集結させる。(そもそも、現時点で優秀なキャラクリエイターの大半は日本に居るという優位性がある。)そして、そのキャラクターを育成し+世界の拠点でビジネス化していくイメージです。
その為には、スタッフが働きやすい環境をどう作っていくか、志が高く優秀な新規メンバーがどれだけ集まるかが、とても大事です。今回のオフィス移転もその一環と位置付けています。
人を増やせるスペースも確保したので、来週からフルスロットルで人材募集を開始する予定です。こちらもよろしくお願いします!
尚、今回の引越しは、物件決めから、ワークショップ、内装まで一貫してヒトカラメディアさまにお世話になりました。引越しをご検討中の会社様オススメです&お繋ぎします!
おまけ:過去の引越し経験(拡大だけじゃない!どん底時代も)の思い出は、別記事”代々木から新宿二丁目に引っ越しました(B面)"にまとめましたので、こちらもぜひお読みください。痺れるな〜w
by クオン 水野
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!