前々から気になっていた「ストレングス・ファインダー」を受けてみました。
「ストレングス・ファインダー」は、「自分の強み」を見つけられるテスト。
ポピュラーなテストで、ちょくちょく名前は聞いていて気になっていました。
ストレングス・ファインダーを受けるには
2017年4月に、書籍が2.0とパワーアップしていました。
より正確に、詳細な解説になっているそうです。
最近になって、自分というものに興味が出てきたので、ワクワクして受けてました。ちょうど良い機会だと思って購入しました。
書籍には、ウェブテストが受けられるアクセスコードが1つ付いています。古本で買ってもテストは受けられない可能性がありますので、ご注意ください。
書籍を買わなくても、Webサイトでアクセスコードを購入できます。
しかし、すべての資質や解説を手っ取り早く見るには、書籍を購入したほうが良いと思います。
ストレングス・ファインダー日本語Webサイト
特徴的な資質上位5位
診断結果
【上位5位】
慎重さ
未来志向
規律性
内省
学習欲
1位の「慎重さ」には納得。
意外だったのは、2位の「未来志向」。これが上位に来るとは思ってもいませんでした。
よくよく考えてみると、最近はそういうことも考え出している自分もいると気づきました。
この「慎重さ」と「未来志向」が上手く合わさったら、すごいんじゃないだろうか!
ここからは、診断結果の解説文の引用。
1.慎重さ
前に進めないんじゃないかって思っている節もあるけど、2位の強みを考えると、自分を不思議に思う。
2.未来志向
3.規律性
ルーティン、よく分かる。それが崩れることの怖さもある。でも、ルーティンしていたおかげで、咄嗟の判断や行動もとれていることもある。
4.内省
5.学習欲
自分からは、もう遠いものと感じていた。新しく何かを知ったりすることは、確かに刺激的だ。
まとめ
ただ自分のことを知るだけでは、何の意味もありません。ここで出た資質をいかに活用していくのかが大事です。
好きなことや興味、自分が進む道と照らし合わせて、自分を成長させて行きたいです。
これからまたいろんな出来事が待ち受けていることだろうと思います。
自分の強みを活かして、日々の生活に落とし込んでいきたいです。