みやとも

自分の仕事のことあれこれ書きたくなって、note始めました。アラフォーnoteルーキー…

みやとも

自分の仕事のことあれこれ書きたくなって、note始めました。アラフォーnoteルーキー。 Twitterやってます https://twitter.com/miyatomo53

最近の記事

Twitter初心者がフォロワー500人集めるまでの道(その② どう発信したのか)

 どうも、みやともです。今回は、Twitter初心者がフォロワー500人集めるまでの道の後編(その② どう発信したのか)になります。  今回の話は、実際に発信をするという「動」の話になります。一方前回のアカウントの話は、自分自身のアカウントに興味をもっていただきフォローいただくための前準備、「静」の部分になります。動きが激しいTwitterの外で設定をするため、私は設定を「静」の動きと呼びました。あなたのアカウントはこの「静」と「動」の動きが合わさって初めて大きく育っていく

    • twitter初心者がフォロワー500人集めるまでの道 (その① 発信をする前に)

      どうも、みやともです。この記事を載せたのが、2020年の11月18日ですがtwitterのフォロワー数が500人を突破いたしました。今回は、特にスキルもない、華もない、twitterの初心者アラフォー男性が何をしてきたのか、ということをテーマに記事にしてみました。 今回の(その① 発信をする前に)と(その② どう発信したか)の2部構成でどういうことをしてフォロワー様が伸びてきたのか、ご紹介していけたら、と思います。 ーーーーーーーーー筆者の紹介ーーーーーーー ☑1978

      • 事業「経営力向上」の書き出し方 (その2)環境分析

        どうも、みやともです。今回は前回の事業「経営力向上」の書き出し方の第2回目です。 まだ第1回目をご覧になってない方は事業「経営力向上」の書き出し方(その1)現状把握」の記事をお読みいただいてからお願いできたらと思います。 前回では、ご自身の事業(もしくは将来取り組まれる予定のこと)の現状分析のための項目を8つ挙げさせていただきました。 今回は、みなさんを取り巻く環境「社会情勢や業界の状態、メインターゲットの嗜好、ライバル」を分析する項目を明示させていただきます。また、例

        • 事業「経営力向上」の書き出し方 (その1)現状把握

          みやともです。今回は自分自身の事業の「経営力向上」というテーマで、2回に分けて記事にしてみることにしました。 今回なぜこのテーマで書こうかと考えたかといいますと、とある事業申請で補助金を取得しようとセミナーに参加したときに、講師の方に「経営力向上」について講義を受けました。そこで、いかに自分は感覚で動いていたのかと反省をする契機となり、一度冷静に自分自身の事業を見つめなおそうと感じました。 それと同時に、記事にすることによって、私以外の方にも知っていただける良い契機になれ

        Twitter初心者がフォロワー500人集めるまでの道(その② どう発信したのか)

          投資をするのはいいですが...。

           どうも、みやともです。いかがお過ごしでしょうか。今日はちょっと気になる記事をインターネットで見たので、みなさんにご紹介してみたいと思います。 1.カーシェアの会社が破綻して途方に暮れるオーナーたち ニュースの趣旨はこうです。とある高級カーシェア会社が倒産しました(埼玉県)。その会社が仮にビジネスで使用する車を自社で調達していたら、その高級カーシェア会社と債権者との話だけの問題で、そこまで根が深くなることはありませんでした。  しかし、その高級カーシェア会社は「高級車のオ

          投資をするのはいいですが...。

          弊社が迷惑と考える営業行為

           初めまして、「みやとも」と申します。少し自己紹介をさせていただきます。私は、近畿にて中小企業の製造業を営んでおります。祖父が創立した会社(41年目)を継いだ3代目経営者のアラフォー男性です。  弊社の経済活動規模はそこまで大きくはありません。それでも弊社には日常、営業マンが来られたり、電話もしょっちゅうかかってきます。ですが、その中には、かかってきても嬉しくない営業行為も正直あります。  今回迷惑と考える営業行為の紹介と、なぜ迷惑と考えるのか理由を紹介させていただきたく

          弊社が迷惑と考える営業行為