みやでら整骨院

栃木県宇都宮市にある整骨院です オフィシャルウェブサイトはコチラ https://mi…

みやでら整骨院

栃木県宇都宮市にある整骨院です オフィシャルウェブサイトはコチラ https://miyaderaseikotsuin.wixsite.com/miya

マガジン

最近の記事

子供たちにスポーツを指導する皆様へ

スポーツにケガはつきものですがよく聞くフレーズです『スポーツにケガはつきもの』確かにそうかもしれません。しかし子供たちを指導する立場の者として最善の努力をもってしても防げなかったものだったのか?もう一度よく考えてみてください。 防げるケガあらゆるスポーツには大きく分けて2つのルールがあります。ゲームを成立させるためのルールと選手の安全のためのルールです。選手の身体能力の進化やテクニックの進化によりルールも変化していきます。 そして普段の練習の中でもけが防止のためのルール作り

    • 女性こそやるべきWorkout

      はじめに読むのが苦手な人・能書きはいらない人は まとめ まで読み飛ばしてください。 Workoutとは、いわゆる筋トレのこと、Exerciseというともっと広い意味の運動になるでしょうか?筋トレというよりWorkoutの方がカッコイイので、ここではそちらを使います。ちなみにWorkoutは名詞でwork outだと動詞なんだそうな… Workout(ジムトレーニング)の基本といえばBIG3呼ばれる3つの種目 ベンチプレス・スクワット・デッドリフトです Workout初心者(

      • 通販でよく見るあれって効くんですか?

        患者さんによくされる質問『通販でよく宣伝しているサプリメントってあれ飲んだら私の膝の痛いの治るかしら?』 答え①『聞くと思って飲めば効くこともあるんじゃないですかねー』 答え②『どうですかねー、でももしそんな良く効くサプリメントがあるならまず病院で処方されているでしょう?』 答え③『効くかどうかはさておき、いろいろなサプリメントを服用すると内臓に負担がかかることもあるので気を付けた方がいいですよ』 答え④『もっと確実に良くなる方法がありますよー、脚の筋力をつけるんです』

        • リンパの流れが悪いってどういうこと?

          リンパの流れとはよく 『リンパの流れが悪くなっているからリンパマッサージをして流れをよくしましょう』というフレーズを聞きますが…これってどういうこと?? リンパの流れが悪くなっていて悪いものが溜まっているので流れをよくするというのですが、流れをよくして溜まった悪いものはどこへ行くの??って思いませんか? そもそもリンパとはリンパ系とはリンパが毛細リンパ管から静脈に流れ込むリンパ管とリンパ節で役割はおもに3つ 1. 組織から余剰になった液を取り除く 2. 消化吸収された脂質を

        子供たちにスポーツを指導する皆様へ

        マガジン

        • スポーツ関連記事
          5本
        • スポーツ外傷シリーズ
          5本
        • ダイエット関連
          5本
        • 健康シリーズ
          4本
        • よくある症状シリーズ
          3本
        • 院長備忘録
          1本

        記事

          適度な運動その1

          適度の度合いは人によって違いますが、30代後半から最低限これくらいの運動をしておくと健康維持に役立つ運動を考えてみました。 肩こり腰痛もちの人は予防にも役立ちますのでお試しください。 トレーニング(筋トレ)種目5パターンとストレッチ種目3パターンの中から 毎日トレーニング種目とストレッチ種目を1つずつこなしていきます。 例えば 1日目 スクワット & 腰ともも裏のストレッチ 2日目 ヒップスラスト & 肩と大胸筋のストレッチ 3日目 クランチ & タオルギャザー 4日目 アダ

          適度な運動その1

          良いまくら悪いまくら

          憧れの高級まくらを買ったものの、首が痛くなったという方が時々いらっしゃいます。値段が高ければ良いまくら、ということでもないのです… 今回はまくらの何に気を付けたら良いのか解説していきましょう。 一番重要なのは自分に合った高さあなたが普段立っているときの姿勢、これが寝た状態でも保たれるのが望ましい。 壁にぴったりと背を向けて立ってください。この時頭と壁の間に出来ている隙間が理想の高さの目安になります。 実際には布団に体が沈んだり、頭を乗せるとまくらが重さで沈み込むので、まくら

          良いまくら悪いまくら

          年末は12月30日午後13時で受付終了、1月3日までお休みです。 急患は可能な限り対応します。

          年末は12月30日午後13時で受付終了、1月3日までお休みです。 急患は可能な限り対応します。

          ダイエット≒DIET 急

          まえがき本気でやせる覚悟のある人ように書いていますので本気の人だけお読みください。ビジネスとして世に出されているものとは違い、刺激が強いので軽い気持ちの方は読まないでください。 本作品は、序・破・急の3部作構成になっておりますので、必ず序から順番にお読みください。 これを読んで無理そうって思った方は『超簡単ゆるダイエット』へどうぞ ダイエットに筋トレは必須ではない序と破でもサラッと触れましたが、最近のトレンドである『筋トレしてやせよう』ははっきり言って無駄です。徒労に終わる

          ダイエット≒DIET 急

          超簡単ゆるダイエット

          はじめにダイエット≒DIETシリーズで厳しいことを書きすぎたので反省し、理屈抜きで誰でもお手軽にできるモノを提供しなければ…と作成しましたm(_ _)m 理屈っぽいことが好きな人はダイエット≒DIETシリーズの方へ(まだお読みでなければ) 守ることは3つ ① 現在の体重÷1000の肉や魚等を1日3回食べる必要がある。例えば今日の体重が50キロなら50グラムの肉か魚を朝昼晩ごはんそれぞれで食べる。 (普段の食事で必要量を上回っている人はそのまま量で良い。少ない人だけ増やしてく

          超簡単ゆるダイエット

          筋トレは何歳からOK?

          小さいころから筋トレすると背が伸びなくなる?よく聞く話ですが、厳密にいうと科学的?医学的?にはまだ解明されていないというのが現状のようです。 昔は『幼少期の筋トレは身長の伸びに関係するに違いない』でした 今は『おそらく関係ないだろう』が概ねスポーツ界の共通認識でしょうか… いつからOKなのか?体の成長はそれぞれなので、ひとまとめに何歳からOKとは言えません。 骨が成長するところ(骨端線)が消失したらもう背は伸びないのでOKと言えるかもしれませんが… 現状日本では、小中学生ま

          筋トレは何歳からOK?

          野球肘にならないボールの投げ方

          肘が壊れる原因は投球フォーム病院勤務時代も含め、私が仕事始めてから肘を痛めた小中学生の野球少年をたくさんみてきました。野球を始めてから今まででボールの投げ方を教わったことがある?と聞きますが、ちゃんとゼロから、ボールの投げ方を教わったという子は一人もいませんでした。監督・コーチ・指導をしている人にも聞いたことがありますが、驚くことに始めて野球をする子にもボールの投げ方を教えるということはないようです。私が聞いた人たちがたまたまという可能性ありますが、せいぜいボールの握り方を教

          野球肘にならないボールの投げ方

          ダイエット≒DIET 破

          まえがき本気でやせる覚悟のある人ように書いていますので本気の人だけお読みください。ビジネスとして世に出されているものとは違い、刺激が強いので軽い気持ちの方は読まないでください。 本作品は、序・破・急の3部作構成になっておりますので、必ず序から順番にお読みください。 これを読んで私には無理と思った方は『超簡単ゆるダイエット』へどうぞ 実践する前に前回、『ダイエット≒DIET 序』で減量に対する心構えや考え方と[まずは現状把握]の項で身長・重・体脂肪・基礎代謝やバスト・ウエスト

          ダイエット≒DIET 破

          シンスプリントを短期で治すために

          シンスプリントとは?主な症状:脚のスネのやや内側が痛くなる。 好発競技:陸上、サッカー、バスケ 等、普段の練習で高速長時間走るか、ジャンプする競技に多い 長期間悩まされることが多い疾患なぜかというと… ①競技を休めないケースが多い シンスプリントに限らず大概のスポーツ外傷は4週間前後と回復に長期間かかるものが多い。練習をやりながらだと更に長期間回復までの時間を要するため完全休養させたうえで治療したいところではある。しかし部活動の期間は短いため、練習をやりながらとなってし

          シンスプリントを短期で治すために

          肩の痛み(腱板損傷)

          腱板損傷が起きやすいスポーツ野球・ソフトボール・バレーボール・テニス・水泳・やり投げ・砲丸投げ、こんなところでしょうか?腱板に特に負荷の多いスポーツ。ですがほかのスポーツでも起きますし、日常生活でもなることもあります。 腱板とは肩のすじとか腱板とか回旋腱板とかローテーターカフ(Rotator cuff)等いろんな呼び方がされますが、棘上筋・棘下筋・小円筋・肩甲下筋という4つの筋肉のこと。いわゆる肩のインナーマッスルことです。この4つの中で棘上筋が圧倒的に損傷頻度が高い。

          肩の痛み(腱板損傷)

          痛くなったら温める?冷やす?

          最早常識?ケガをしたら冷やす足首を捻った・ギックリ腰をやってしまった等、ケガをしたら冷やすは、最近では一般常識化していると思います。 しかし、今日は、たくさん歩いたから膝が痛いとか、ずっと立ちっぱなしで腰が痛い、パソコンの前に半日座りっぱなしで首が痛いなど。あきらかなケガ以外は「温めるの?冷やすの?」迷うときもある。 そもそもなぜ温めるのか?なぜ冷やすのか?痛い所は、ほとんどの場合,炎症を起こしていますから冷やすが基本なハズです。でも病院や接骨院でリハビリや施術を受けると

          痛くなったら温める?冷やす?

          ストレッチをするとタイムが落ちる!?

          常識は常に変化している昨今、スポーツ分野において私が学生の頃(昭和~平成初期)の常識は現在では通用しないことも多くあります。 中一の頃は運動中に水は飲むなと言われ、中二の頃は水分補給はマメにと言われた記憶があります。 短距離走も前傾姿勢で走ることが良しとされていた時代から上体を起こして骨盤で走るのが現在では当たり前になっています。 その中でもストレッチをすると短距離走のタイムが落ちたり、跳躍競技の記録が落ちることがあるという事実は割と最近の情報なので、まだ知らない方もいるかも

          ストレッチをするとタイムが落ちる!?