見出し画像

コントロールできないものと共存するというキャリアのコントロール 22.11.24

「人間がやるのがバカバカしい」
と感じるような領域が、思っているよりも早い速度で広がっているようです。

絵や音楽などの創作的な領域も人工知能が数秒で作り上げていくのを見ると、人間の価値がどこに現れてくるかとても考えさせられる。

それに合わせて仕事を変えようにも、予測できる範囲で変えた途端にすぐに追いつかれるのではないかとも思ってしまう。

知識を使う仕事の価値はどうなるだろう。
機械が肩代わりする分を、対価として人間はもらえるだろうか。
いつでも誰でも引き出せる知恵やアイデアがある時、人はそれを学んだり習得したりするだろうか。
何より、相変わらず楽しめるんだろうか。

私は昔、作曲が好きで、自分なりのメロディができると心から興奮し嬉しい気持ちに満ちていたことを思い出す。
これもなくなってしまうのかな?

いや、むしろ人工知能が変えていく社会を楽しみ、社会が豊かになり多くの人が少ない仕事で最大の貢献ができるようになったとき、またAIに遠く及ばない曲を作っていられたら最高だと考えよう。

自然と共存するように、コントロールできないものに囲まれても人は幸せになれるはず。
健康や人間性、根源的に大切なことはきっと変わらない。


#つくば親と子のキャリア教育アカデミー
(これは本文じゃないよ〜)

★本文はFacebookグループオンラインサロンで
〜毎日3000文字程度〜
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
キャリア教育をテーマに親が学ぶオンラインサロン
『つくば親と子のキャリア教育アカデミー』
今日のテーマ

『破壊的近未来が15年早まる可能性』
▶︎シンギュラリティが加速した…!?
▶︎AIに働いてもらうために何ができるか
▶︎エッセンシャルの再定義・生身の身体

↓メンバー募集中!
★過去記事読み放題~『1か月無料キャンペーン』実施中

↓なぜ『親が学ぶキャリア教育オンラインサロン』をはじめたのか?

【ココナラ】

おかげさまでm(_ _)m
★キャリアコンサルティング『実績NO.1』

キャリア教育(小中にお子さんのいる方へ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?