マガジンのカバー画像

私の本棚📚

12
デザインを制作する上でこれまで参考にした本をご紹介します
運営しているクリエイター

記事一覧

一番伝わる説明の順番 田中耕比古 著(フォレスト出版)

アートディレクター・デザイナーのシブヤ領一さんが運営されている YouTubeチャンネル「428:ぱ…

「マニャーナの法則 明日できることを今日やるな 」マーク・フォースター著(ディスカ…

私の本棚📚「かまわぬ100枚レターブック」(パイインターナショナル)

てぬぐい専門店「かまわぬ」の図案が100種類収録された1冊です。 てぬぐいで使われる季節の風…

「配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本」桜井輝子著(SBクリエイティブ) テキスタイルデザインの制作を始めてから手放せられない1冊となりました。コンセプトを体現する色の選定や、なぜその色を使うのかその組み合わせなのか、自分のwhyの裏付けとして常に活用しています。

「すぐわかるヨーロッパの装飾文様」鶴岡真弓 編著(東京美術)
装飾(文様と象徴)の起源を、時代順に紐解き、それらが生み出された背景・人々の思いまで綴られ、カラー図版も充実。A5サイズのコンパクトな体裁でありながら、5千年の時が詰まった贅沢な1冊です。

「FIRST LOOK」駒形克己作(偕成社)
限られた表現の中にグラフィックデザインの要素が凝縮。型抜きされた三つ折りのカードをめくる度、変化する形の見え方に創造力を刺激されます。造形としても美しく、手元に置いておきたくなるオブジェのような1冊です。

「ファンタジア」ブルーノ・ムナーリ著・萱野有美訳(みすず書房) 逆転させたり反復したり、新しい価値を与えたり。 読者と同じ目線でファンタジアの手法を知的かつユーモラスに披露してくれるムナーリはまるで古くからの友人のよう。創作の喜びを思い起こさせてくれる素敵な1冊です。

ミッフィーからの贈り物 ブルーナさんがはじめて語る人生と作品のひみつ(講談社文庫…

「7日でできる思考のダイエット」佐野研二郎著(マガジンハウス)
スピード、量、ダジャレ、人への思いやりetc…
デザイナーのマインドセットは佐野さんから学びました。
折に触れ立ち返る1冊、私のバイブルです。

「いちばん親切な音楽記号用語事典」轟千尋編著(新星出版社)
花柄生地「メロディ」のデザイン制作で参照しました。
轟千尋さんのコラムも、音楽の作り手だからこそ語れる内容で、記号の奥深さを感じます。
形から引けるインデックスは見ているだけで面白く、創作のイメージが広がります。

「PATTERN FREAKS」DENSHISHA著(株式会社ボーンデジタル)
パターンデータを制作するためのアプリケーションの具体的な操作方法、パターンの活用法、プロダクトへの展開例などが紹介されています。データの作り方は操作画面と共に丁寧に解説されていてわかりやすいです。

「装飾パターンの法則」藤田伸著(三元社)
装飾の型の解説、具体的な模様の作り方、タイリングについても図版とともに丁寧に解説された1冊。テキスタイルデザインの制作を始めてから、かかせない1冊となりました。