見出し画像

岩手県|九戸と久慈

2024年9月19日 木曜日

こんにちは。岩手県九戸(くのへ)郡に来ています。


朝は種市海浜公園を散歩しました。
8時過ぎですが、人がちらほらいます。
隣にキャンプ場もあったりです。


そして、雲の多い空です。


しばらく移動して久慈市へ。
松林を抜けて横沼展望台に向かいます。
朝から雲が多いのは変わりませんが、日が出たり隠れたりしています。


5分ほど歩いて展望台に到着です。
日が差すとかなり暑いです。


景色の良いところです。
展望台の周辺も散策してみます。


ロープが伝っていくと崖下に出れるようでした。
かなり急だったので、私は行きませんでしたが。
上からの眺めで十分です。


このあたりの階段では、こういう小屋をよく見かけます。
灯台の目印のように夜は光るのでしょう。

松のフレーム越しに見る海岸もきれいです。


近くの白前漁港に来ました。
岩場と融合したような港です。
この後、犬の散歩に来たおじさんを見かけたくらいで、他に人はいませんでした。


海岸には角ばった岩が転がっています。
岩で出来た小島があったりもしています。


先ほどいた横沼展望台は向こうです。


午後の移動中に玉の脇漁港が見えて停車です。
高いとこらから見る港が好きです。
旅中、車で走っているとこういう景色にはよく出会います。
停車できれば写真を撮ることもあります。


もう少し移動し、つりがね洞に来ました。
マグマが固まってできた花崗岩のようです。


洞穴の天井から釣り鐘状の岩がぶら下がっていたそう。
昔の津波で今は崩壊しているとのこと。


ここも角ばった岩ばかりです。


最後に野田漁港に来ました。
雲に隠れる前の日が差しています。


親子でしょうか、散歩か何かに来ている人たちが。
ここには他に釣り人もいました。


雲の多い1日でしたが、時折差す日差しで暑かったです。
9月も後半ですが、まだ残暑が続きそうですね。
北海道が涼しかったのを思い出します。


今日のスポット


今日のカメラとレンズ

Leica M11-P / Apo-Summicron-M 35mm f2.0 ASPH.Leica Q3 / Summilux 28mm f1.7 ASPH.で撮影しました。

基本はMの35mmのつもりで、時々もう少し広めの28mmで撮ってみたくて、2つのカメラを使いました。

レンジファインダーを覗くと、視界というか、フレームラインというか、広く見えすぎて、ある意味良く見え過ぎて、構図決めしにくい感覚になることがあります。このM11-Pは確か0.73倍。28mmは特にそうで、35mmは大丈夫。50mmは広過ぎずちょうど良い。こんな感覚の時には背面液晶でライブビューするのもありだと思っています。なんというか、少し小さめに、サムネイル的にというと言い過ぎですが、客観的に見やすくなります。倍率が大きい方がいいと思っていましたが、そう単純でもない気がしています。

それと同じような感覚が後編集の時にもあります。スクリーンいっぱいに画像を表示すると、ディテールまで良く見えます。でも、客観的に全体像が見えなくなる感覚があります。それで、終盤ではあえて縮小表示しながら編集するようになりました。例えば、画像を大きく表示すると明るく見える。一方、小さく表示すると暗く見える、ので露出というか、明るさをどの程度にしたいか、縮小表示もしながら決定したりもしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?