マガジンのカバー画像

AI勉強

15
運営しているクリエイター

記事一覧

「AIに仕事を奪われた絵師」な訳だが

「当然の時代の流れだった」と思っているという話。
最初に書いておくとこれはAIに反対する記事ではないので、規制を推奨する内容を期待して開いた人はブラウザバックをお勧めする。
あと推敲全然しないで思いつくままに書いてるから、すごく読みづらい。
それでも良いという人は以下にどうぞ。

2年ちょっとくらい前まで、イラストで食っていた。
ただし、バリバリ企業と契約とかして1枚10万とか取っているプロイラス

もっとみる
簡単に画風LoRAが作れる『CoppyLora_webUI』Google colabノートブックとローカルビルド版(改)fanboxにて限定公開!

簡単に画風LoRAが作れる『CoppyLora_webUI』Google colabノートブックとローカルビルド版(改)fanboxにて限定公開!

【はじめに】簡単に言うと1枚のイラストを描くだけで、自分の絵柄でラフを線画化できる追加学習モデル(所謂Lora)が作れます。(カラーイラストやモノクロ陰影イラスト画風も学習できます)

ちなみに同じ手法でAI-Assistantのバケツ塗り、アニメ塗り、線画LoRAが作られていたりします(手動で微調整されていますが)
以下は以前同じ手法で学習させた絵柄の検証結果になります。

https://no

もっとみる
2時間で絵が上達したのはAIのおかげ。その方法と描いた絵の紹介

2時間で絵が上達したのはAIのおかげ。その方法と描いた絵の紹介

こんにちは、rimiです。AIが数学の家庭教師になるというデモを見て、「イラストの先生にもなってもらえるのでは?」と思い、やってみました。
結果は記事サムネの画像で、自分としては素敵に描けたと思っています!!!(AI絵ではなく、私が自分の手で描いたものです)

この記事では、具体的にどうAIを使ったのかご紹介します。

イラストの描き方をAIに教わった流れ準備: 自分の力だけで描いてみる

自分で

もっとみる

300万使ったSkeb依頼者視点から見るAIイラスト

大変久々に記事を書く
前回書いたのがskebを始めて間もない時期であったので3年ぶりくらいになる
古い記事ゆえに今見ると情報の差異があるが、未だにスキを貰えている履歴があるので多くの方へ参考になっていると思うと嬉しい

この記事は、前回のような色々言葉を選んだような内容ではない
誰かに何かを伝えたりするといったエッセイ記事でもない
この私自身の勝手な考えを垂れ流すために、かなり汚い言葉や表現を用い

もっとみる

Stable Diffusion、UNetのすべて

 UNetの構造について書いていきます。またHyperNetworksやLoRAといったモジュールについても説明します。間違っているところがあっても謝りません。最初は大まかにみて徐々に小さいモジュール単位でみていきます。ResNetやVision Transformerのことを全く知らない人が読むことは想定していません。実装はdiffusersやStabilityAIのくそコードなんかよりわかりや

もっとみる
ChatGPTのWebブラウジング機能をBingやBardと比較してみた

ChatGPTのWebブラウジング機能をBingやBardと比較してみた

5月13日以降、ついにChatGPTでもWebブラウジング(検索機能)とプラグインが利用可能となりました。
ライバルのチャット型AIであるMicrosoftのBingとGoogleのBardは、既に検索機能を利用できますが、これらと比較して、ChatGPTの検索機能がどれほどのものか検証してみます。

上の本は、筆者が初めてChatGPTで書いて出版したサイバーパンク小説です。少し覗いていってもら

もっとみる
【画像生成AI】CharTurnerLoRAとControlNetを併用してキャラシートを安定して出力させる方法

【画像生成AI】CharTurnerLoRAとControlNetを併用してキャラシートを安定して出力させる方法

ローカル環境を作ったときに使ってみたかった機能にCharTurnerLoRA(同一キャラを複数視点で出力するLoRA)があったので早速使ってみたものの、出力が安定していなかったのでControlNetを併用する方法を考えてみた。
さらにランダム要素を加えてキャラクターデザインをいろいろさせてみよう計画に成功したのでnoteにまとめてみる。

下準備:CharTurnerとControlNetとwi

もっとみる
AI時代との向き合い方

AI時代との向き合い方

更新履歴

☑️第2波 合成AI、ブレインマシーンインターフェースの内容を追加(NEW)
☑️「AI時代の価値曲線」、新インターフェースの内容を追加
☑️ChatGPT「プラグインプラットフォーム」で世界変革が始まった内容を追加

この記事は、こんな人におすすめ

はじめにAIの技術進化は目覚ましく、どのようなツールを導入すればいいのか分からないという声をよく聞きます。

この技術革新はほぼ全人類

もっとみる
生成AIについて「metiってきた」記録 - AI画像生成の規制議論で見落とされている基本中の基本と #イ反社 +最新の衆議院での審議について

生成AIについて「metiってきた」記録 - AI画像生成の規制議論で見落とされている基本中の基本と #イ反社 +最新の衆議院での審議について

‪経産省(METI)さんの某課におよばれして、2時間ぐらい濃縮意見交流会してきました。‬ちなみに背広を着ようかと思ったのですが「え、白井さんがそんなこと言うなんて大人になったんですね」的なことを言われたのでやめました。

なんかマウントポジションとりみたいなツイート&インスタ投稿だけして終わるのもどうかと思うので、喋ったことと個人的な主観をまとめておきます。
というのもこういうの、あとで「こいつ組

もっとみる
プロンプトの組み方【AIイラスト基礎知識】

プロンプトの組み方【AIイラスト基礎知識】

どうも。あいおえです。

このページではプロンプトの組み方について説明します。

私は非常にプロンプトにうるさいので本気で書こうとすると長くなりそうですが、今回はセーブして簡潔にまとめようと思います・・・

【トークンについて】プロンプトは順番が大事です。理由は2つあります。

①前半のトークンの方が重視される。
②トークンは後半にかけて影響する。

前半のトークンの方が重視されるという仕様になっ

もっとみる
ChatGPTを使ってYouTube動画の構成と台本をほぼ自動で作成してみた

ChatGPTを使ってYouTube動画の構成と台本をほぼ自動で作成してみた

今回は、ChatGPTを使ってYouTubeビデオの構造と台本を作成する方法を説明します。
まず、ChatGPTとは、Open AIという非営利団体が開発したAIツールで、誰でも無料で使えます。Googleアカウントとスマホがあれば簡単に使えます。
YouTubeの構造や台本を作る際にChatGPTを使うことができます。

例えば、アイデアを見つけたり、内容やストーリーを考えたり、文章を書いたりす

もっとみる
【YouTube×ChatGPT】台本作成マニュアル

【YouTube×ChatGPT】台本作成マニュアル

【最後に告知あり】

ChatGPTとは

Open AIが手掛ける対話型AIサービスです。
質問すると答えてくれたり、指定した文章を作ってくれるなど今後も可能性に溢れたサービスです。

ChatGPTの普及速度

この表を見てわかる通り他のSNSとは比にならない速度で、ユーザー数が増えています。日本にも徐々に浸透し始め1種の社会現象となっています。

ビジネスにおけるChatGPT学習の必要性

もっとみる
エンジニア兼SF作家がGPT-4執筆支援を実戦投入できないか実験してわかったこと

エンジニア兼SF作家がGPT-4執筆支援を実戦投入できないか実験してわかったこと

絶賛から全否定、果ては人類滅亡論まで、色んな人がさまざまな評価をGPT4に下している。しかし、物書き目線とエンジニア目線が両方入っている評価はあまりない。非エンジニアの評価には「そのプロンプトやその使い方じゃGPTの良さは出ないだろ」とツッコミたくなる時がある。逆にエンジニアの評価は、なまじ今までの自然言語処理を知っているからか、GPTが凄く見えてしまってアウトプットの冷静な評価ができていないとこ

もっとみる
機械がおらの仕事を増やす

機械がおらの仕事を増やす

今までの人類史で、便利な道具が発明されて仕事が減ったことというのがないので、AIが人間から仕事を奪うというのは「いやあ、どうだろうね」と思ってる。

特定の職業が消失することはあるけど(駕籠かきとか)、代わりの職業は増えてる(タクシーとか)。
基本的に、新しい技術は人の仕事を増やす。紡績機は「一着二着を数十年長く着る」という生活スタイルを「数年も持たない服を大量に買う」に変えたし、炊飯器は「朝、長

もっとみる