見出し画像

発信文化はつくれるか?_20221124

会社の改善活動で「発信文化の醸成」にチャレンジしています。

以前、社内で自発的に発生したコミュニティからプロジェクトがつくれないか、ということを試みました。
普通、会社のプロジェクトは、会社が、マネジメントが、能力のある人をチョイスして、プロジェクトを任せますよね。

そうじゃなくて、意志のある人がプロジェクトを立ち上げる事ができないかな、会社からのアサインでなく、自発的に集まった仲間でプロジェクトが生まれないかな、と色々やってみたわけです。

その結果、本当に意志が強い人でないと、プロジェクト立ち上げまで持っていくのは難しいことがわかりました。

特に困ったのは、仲間を集めたくて発信する人がいても、返事する人が少ない事です。同じ人がコメントを返しているうちに、どんどん、活動が停滞していきます。

事後のアンケートでは「心理的安定性が……」とか「皆が見てるところで自分の意見を書き込むのは……」というコメントが散見されました。

世の中を調べてみると、社内で発信文化を作ることは、多くの企業が試みているのですが、上手く行っているところは少ない事がわかりました。
その失敗率は9割とも言われています。


発信文化を育てるのは、ツールや仕組みも大事だけど、もっと大事なのはマインドではないかと私たちは考えています。

そこで、「チャットで複数チャネルを作って発信してみる。どのような特徴のチャネルが盛り上がるのか試す。そして発信のハードルを下げていき、発信文化を醸成する。」というのを、次の改善活動にすることにしました。

まず、本日はマネジメント層に共有。
メンバーからこれからの計画を共有した後で、私から補足させてもらいました。

結局、いいねの盛り上がりは、フォロワー数とアクティブユーザー率に依存します。部長の皆さん、20人くらいおられるから、10人くらいは発信を見てもらえると思います。見たら、淡々と「いいね」を押していただけると助かります。

最初は反応も薄いと思いますが、こちらは淡々と発信を続けます。
ある日、業務に結びつく事があれば、バズったように見えるかもしれません。
まずはやってみないと分からないので、お試しさせてください。

****
また、何か結果がでたら共有します。

==========================
毎日投稿で、自分や周りの「考え方」を刺激したく、試行錯誤しています。

スキ」をおしてもらえたらうれしいです。 
noteアカウントがない方も「スキ」を押せます。

読んでいただき、ありがとうございました。

#毎日投稿  #毎日更新 #毎日note #考え方 #最近の学び #社内改善活動 #発信 #しゃかせん


この記事が参加している募集

最近の学び

1000文字前後の記事を、毎日投稿しています。 noteの発信は、自分が提供できる価値と社会との接点を探すための作業です。 もし「お金をはらっていいよ」と思う記事があればサポートお願いします。 非常に参考になります。