マガジンのカバー画像

お仕事について

6
運営しているクリエイター

記事一覧

コネヒトークでコミュニティビジネスを学んだ

コネヒトークでコミュニティビジネスを学んだ



コネヒトーク2nd「圧倒的に愛されるコミュニティサービスの作り方」(ゲスト:けんすう氏)というイベントに7月25日に行ってきたので、メモ代わりに感想を残しておきます。

なお、このイベントにはログミーさんが来ており今後まとめられるらしいので、自分観点で「すげー!」となったことだけ書くことにします。
セミナーの内容から適宜加筆修正してますので悪しからずご容赦ください。
また、健忘している箇所も多

もっとみる
Zenlabのキャリアサクセスナイトに参加してきた

Zenlabのキャリアサクセスナイトに参加してきた

Zendeskというerpソフトのユーザーが集まった組織であるZenlabという団体のユーザー会に参加してきました。
今回は、カスタマーサポートのキャリアについて取り上げる会だそうです。

Zenlab(Zendeskユーザー勉強会)Career Success Night!

会の中でなるほどね、と思ったことを箇条書きで書きます。

秀でた箇所があり、モチベーションが高い人はマネージャーになりや

もっとみる
コネヒトークでコミュニティビジネスを学んだ その2

コネヒトークでコミュニティビジネスを学んだ その2

コネヒトークでコミュニティビジネスを学んだのつづき

他のサービスに無い、尖った部分を作るこれだけは誰にも負けない、尖った部分を持ったサービスにする。
独自の文化をつくる。やるとおもったらシンプルなものをつくる。

シンプルなもの
ユーザーは沢山機能を作っても、ごく一部の機能しか使ってくれない。
しかし、機能が多ければ多いほど今後のアップデートの負担になっていく。

データをきちんとみて、何をユー

もっとみる
ペコッターがこの先生き残るには

ペコッターがこの先生き残るには

ペコッターとは、「チャットでお店の予約ができるアシスタントアプリ」である。アシスタントアプリといっても、予約依頼を受けたあと、人間が居酒屋に電話を掛けて予約するという泥臭いアプリでもある。

このアプリ、使った人の評判がむちゃくちゃ良い。

直近のAppStoreの評価では、4.8という数値をたたき出していた。

理由には、アプリのシンプルさや操作感の良さもあると思う。しかし、予約なんて上手くいか

もっとみる
noteの良いところ(使用一週間)

noteの良いところ(使用一週間)

どうもひよっこです。個人メディアサービスとしてではなくnoteがどのように機能提供しているかに興味があったので、一週間くらい使ってみました。
既存サービスを参考に、ペインを徹底的に解消したサービスだと思ったので、メモを残す。

「みんなのフォトギャラリー(β)」で見出し画像探しのストレスを無くす

記事を獲得に、見出し画像を探すのって結構ストレスなんですよ。
ネットにあるものは著作権に抵触するリス

もっとみる
対人対応は、贅沢品になっていく

対人対応は、贅沢品になっていく

革命家と暇人でごった返すTwitterで、「対面対応はAIにとって代わられるか」という議論が跋扈していた。

発端はAIに対面対応なんてできるはずが無い、という話から始まったようで、その根拠は、
「窓口にはAIはおろか自己の状況の説明すらおぼつかない人が多数来る。それをAIで処理するのは無理」
「みどりの窓口は今日も並んでいる。機械操作ができないのにAIに代わるのは無理」
というような意見を見かけ

もっとみる