マガジンのカバー画像

栽培技術

156
植物の栽培には様々な栽培技術がありますが、ランダムに取り上げていきたいと思います。 ※500ビューを越えた記事から有料とさせていただいております。
運営しているクリエイター

記事一覧

ハウス栽培では季節の変化への対策を! ③ ~冷却技術~ 

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。前回の続きハウス栽培での高温対策についてお…

ハウス栽培では季節の変化への対策を! ② ~遮光~ 

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。だいぶん暖かくなってきましたね。前回の続き…

少量培地の栽培システム!(農業)

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。土耕で栽培する場合、植物がしっかりと根を張…

財布にも環境にも優しい農業設備 ~アグリーフ~

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。今日は環境に優しくかつコストダウンも図れる…

春先は日射量が増えてくるのでご注意を! (農業)

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。 まだまだ寒いですが、春分も過ぎて着実に季…

ハウス栽培にはどのような農作物がよいか!

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。今日はハウス栽培の話をしたいと思います。ビ…

台木選びで収穫量が増える!

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。 農作物の苗には「実生苗」と「接ぎ木苗」があります。実生苗とはタネをまいて育てた植物を指し、簡単にいうと種から育ったそのままの苗ということができます。自根苗ともいわれます。一方接ぎ木苗とは普通に育った苗の茎を切って、そこへ別の植物の茎をくっつけた苗のことをいいます。その時、土台となる根側の植物のことを台木といい、台木の上に接着して花や実をつける植物のことを「穂木(ほぎ)」といいます。 接ぎ木をすると、台木と穂木、それぞれの特性のい

トマトの軟果対策は今からしましょう!

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。まだまだ寒い日もありますが、日は長くなって…

肥料を知る(基礎) ~堆肥~

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。家庭菜園・農業初心者向け「肥料を知る(基礎)…

肥料を知る!(基礎)~その他の肥料~

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。今日も農業初心者、家庭菜園者向けに「肥料」…

肥料を知る!(基礎)~リン酸(P)・カリ(K)~

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。今回も前回と同様、農業初心者や家庭菜園の方…

肥料を知る!(基礎) ~窒素(N)~

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。今日は肥料の基本の話をしたいと思います。ど…

ブロッコリー、鳥に襲われる! (農業)

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。私はトマト農園やイチゴ農園の事業立ち上げを…

露地栽培の野菜はなぜ凍らないのか?

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。今日は野菜のうんちくの話をしたいと思います。ちなみに2月って1年で最も寒い時期ですよね。この時期はトイレに行っても手を洗うのが億劫になります(笑)。 下記は大阪の月平均の気温の推移ですが1月~2月ごろがやっぱり気温が低いことがわかります。最低気温では氷点下になっていることもあり、朝、水たまりが凍っていることもありますよね。 それなのに露地栽培されている野菜はなぜ凍らないのでしょうか? 野菜の体の90%近くは水分で構成されてい