【IoT事例紹介】
愛猫を守る!スマートペットトイレ
ペット関連は今後IoTの活用が進むと期待されている分野のひとつです。物言わぬペットの代わりにデータを集めてモニタリングしたり、常に身につけて迷子になってしまった時に居場所を確認したりするのはIoT機器が得意とするところ。今回はペットの健康管理を目的としたスマートトイレをご紹介します。
●LavvieBot S(ラビボットS)
排尿の頻度や量を専用アプリでモニタリングして、猫の健康管理をすることができるスマートトイレ。また、トイレ砂の掃除と補給を自動でやってくれる機能も装備