【書評】誰でも小学校の理科が丸ごとわかる魔法の本

こんにちは!みおちゅーです。

昨日は9時に寝れたのに、
今日は寝れないよー😭😭😭

もういや!!

そして今おやつタイムなんだけど、やることを全部やった人じゃないと
食べれないらしい・・・
ママの意地悪ーーーーーー!!

それにしても、
やり始めたら簡単なのに、よし、やろうと思って行動するのが
難しいんだよな〜。
どうしてだろう🤔

♌️雑談終わりー!!

今日の本は、理科が嫌いな私でもスラスラできるようになった
すごい本です。

ていうか、2年生の妹でもできます!

パンダもできるかな?

パンダ「できるわけねーだろ」
みおちゅ「じゃあねこは?」
まほうねこ「ぶっ飛ばすぞ🤬」

・・・

どちらかというと、問題集に近いです。

では、行ってきまーす!!
どうぶつ「逃げるなー!!」

画像1

やさしくまるごと小学理科

イラスト:安斎 俊
発行日:2015・11・3
ページ数:261ページ
かっぱ

♌️オススメポイント

この本は、理科の教科書を丸読みしてテストに挑むよりも
楽しいし、面白いし、覚えやすいすごい本です。

もっと早く知っておけばよかったな〜。

この本はもちろんシリーズになっていて、私が持っている中では
国語、算数、理科、社会、英語の本があります。

さて、この本のレイアウトを紹介します。

この本は理科の勉強する内容のやつ(電気の仕組みとかです。もしよかったらこれの名前を教えてください🙇‍♀️)
ごとに3〜4ページくらいのグループに分かれています。

最初のページには、勉強の内容に関連したマンガ、(水の働きだったら
水流関係のやつ)「このレッスンの初めに♪」と書いてあるどんなことを
学ぶのかが書いてあるところがあります。

このマンガがとってもおもしろくて、私はマンガだけ見ちゃってます(´∀`*)

真ん中の方には、問題の解き方とかを学ぶコーナーみたいなの、
「ポイント」と書いてあるなんかテストに出そうな要素
(天気だったら雲の形など)、そして問題が書いてあります。

問題というか、1区画2問くらいなので、超ミニテストみたいな感じです。
見出しも「問題」じゃなくて「チェック」って書いてあるし。

しかも、マンガの登場人物がアドバイスキャラとしてさりげなーく出ているのでそこも面白いところです。

最後のページには、レッスンの力試しがあります。
学校でいうテストみたいなものです💯

学校ではテストまでに1週間くらいかかるのに、大きめの本のたった
3ページで力試しまでいけるってすごいなこの本😲

学校の勉強がどんなに遅いか分かりますね・・・😅

♌️みおちゅの感想

教科書よりも楽しいしたくさん覚えられるなんてすごい本だと思いました。

しかも1年生であろうと理科の勉強ができるって・・・
ていうか、なんで3年生からなんでしょうね。
ふしぎ〜😲

そして、マンガもあるって凄いですね🌟
教科書にはないからね〜

眠い

♌️まとめ

いかがだったでしょうか。
もしよかったらフォローなどよろしくお願いします。

それでは、ありがとうございました!!

♌️私の勉強方法

私は、いつもドリルの答えを無印良品のルーズリーフに書いています。
そうすると復習できるので、いいですね💖

使っているドリル↓

今日の本のシリーズと併用すると最強になります。
ついでに、文房具は筆箱以外は無印です。

1327文字

ここに何を書けばいいんだろう。 ハートを押してくれたら、わたしの毎日ブログのモチベーションが上がります!