みすのけ

PM&スクラムマスター。 ビジネスとITとのつなぎ役としてプロジェクトファシリ…

みすのけ

PM&スクラムマスター。 ビジネスとITとのつなぎ役としてプロジェクトファシリテートしています。 SIer PGMer/SE/PM→事業会社PM→SIer PM/SM(スクラムマスター)。 スパイスカレーとロードバイクが好き。

マガジン

最近の記事

プロジェクトマネージャーからスクラムマスターにジョブチェンジ 〜 PM経験者向けアジャイル開発の学びかた

アジャイル開発ってPM経験者からすると隣の芝生は青い状態で羨ましくて、でも自身がアジャイル開発をファシリテートできるかというと、覚えることがいっぱいあって、なかなか手が出せないものなんじゃないかなと思うんですよね。 自分の場合は、予期せず急にスクラムマスターをすることになりました。 これまでウォーターフォールでのPMの経験は何度もあったのですがアジャイルプロジェクトの経験はありませんでした。 3週間後には自分がスクラムマスター(SM)としてアジャイルプロジェクトを推進し

    • アジャイルな計画づくりとは?「アジャイルな見積もりと計画づくり」を読んだ

      イントロダクションのなかで本書がなぜこのタイトルなのか理由の説明の記載があった。 見積もりと計画づくりがアジャイルでないのに、プロジェクトがアジャイルであるということはありえない。 アジャイルプロジェクトなのにマスタースケジュールにはいつリリース予定なのかを記載することに違和感を感じていた。本を読み進めていくとアジャイルプロジェクトでの計画づくりがしっくりくる。 スクラムマスターはぜひ読むことをお勧めする。何度も読み返して自分の血肉にしていきたい名著だ。 目次 イント

      • スクラムの進め方がつかめる「スクラム実践入門」を読んだ

        これまでプロジェクトマネジャーとしてウォーターフォールのプロジェクトを担当してきたがアジャイルプロジェクトを急遽担当することになり、必要に迫られて「スクラム実践入門」を読んだ。スクラムを取り組むにあたってプロジェクトのイベントやベストプラクティス、よくある問題と解決策がコンパクトにまとまっており非常に役に立った(書籍は220ページでコンパクト!)。これからアジャイル開発を進めるスクラムマスターが最初読むのにおすすめの本だ。 目次第1章 ソフトウェア開発の困難にスクラムで立ち

      プロジェクトマネージャーからスクラムマスターにジョブチェンジ 〜 PM経験者向けアジャイル開発の学びかた

      • アジャイルな計画づくりとは?「アジャイルな見積もりと計画づくり」を読んだ

      • スクラムの進め方がつかめる「スクラム実践入門」を読んだ

      マガジン

      • PdM
        31本
      • デザインUX
        14本
      • 子供の遊び
        1本