スロープで低くジャンプするためにリヤ構成が最重要な話

登りスロープでは飛びすぎず、下りスロープではより低く。

スロープで低くジャンプするために色々考え、検証し、至った結論がある。

たぶん、共感は得られにくいし、誰もみないようなnoteだから書いてみる。

もし読んでいる人がいれば、ホンマかな程度で試して、コメントいただけると嬉しい。

まずひとつは、リヤを後ろに伸ばし過ぎない、ということ。

昨今はリヤを後ろに伸ばすことがトレンドになっている。

まっすぐ、飛ばす、という点では間違っていないのだけど、時としてリヤが飛び姿勢に対して悪さをすることがある。

リヤに引っ張られ、姿勢(ここでいう姿勢は、前傾、後傾、水平のこと)を乱してしまう。

それを避けるために、できるだけリヤローラーの壁離れを早くすることを意識するといい。

リヤローラーをマシン側に少し寄せるとリヤの壁離れが良くなる。

もうひとつは、リヤの下段ローラーを少し高い位置にセッティングする、ということ

通常は、下段ローラーは、低い方がいい。

例えば、LCで食いつかせたい時なんかがそう。

でも、じつは、これは反面、リヤの壁への食いつきによって、マシンが最後までコースに引きずられてしまう、という諸刃の剣。

もし、下りスロープが全然入らない人はリヤの下段ローラーを少し高くしてみてほしい。

マシンの挙動が驚くほど変わって、頭から前方にスッと降るように、下りスロープを難なくクリアできるようになると思う。

ここまでの話は、一般論からはズレているかもしれないが、常識を疑って検証してみると思わぬ発見があるかも。の一例と思っていただけるといいかなと思う。

常識にとらわれない。

これが、大切。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?