マガジンのカバー画像

クリエイター向け

85
運営しているクリエイター

#note毎日更新

noteのネタに悩まなくなる方法。実践済の方法のご紹介

noteのネタに悩まなくなる方法。実践済の方法のご紹介

こんにちは!しーけんです。

記事を書こうとする度に、あなたは「今日は何について書こうかな~」と考えていませんか?

私もnoteをはじめた頃は毎回そんな状態で、

ネタを探すためだけにネット記事を漁ったり、手持ちの本を見直したりなど、書く内容を見つけるためにけっこうな時間を使っていました。

それでも見つからずに今日は断念…なんて日もありましたね😑

ですが今では、お風呂に入りながら思いついた

もっとみる
他人の意見が自分のもの(意見)よりも有効に聞こえるときは~アイデンティティーの源泉~

他人の意見が自分のもの(意見)よりも有効に聞こえるときは~アイデンティティーの源泉~

今回は「他人の意見が自分のもの(意見)よりも有効に聞こえるときは」について書いていきたいと思います。

意見とは意見というのは、
「ある問題(問い)についての自分の考え」であり、
全ての人が普段なんらかしらの意見を持っていると感じています。

「問題(問い)」というのはそれほど大それたものではなく、
日常的に、
そしてそこら中に散りばめられています。

たとえば、「少し部屋が散らかっているから掃除

もっとみる
収益化を目指して、noteの毎日更新を50日連続でした結果…

収益化を目指して、noteの毎日更新を50日連続でした結果…

・収益化を目指してnoteを更新しているけど、なかなか発生しない
・他の人はどのくらい収益化できているの?
・noteを連続更新するメリットをしりたい

こんな悩みがある方へ、今回は「収益化を目指して、noteの毎日更新を50日連続でした結果…」なにが起きたかを紹介します。

①本が売れたなんと本が1冊売れました。収益はうまい棒3本ほど。

一日2~3時間noteの更新に時間をかけているので、時給

もっとみる
5分だけでやってみる

5分だけでやってみる

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

以前、以下のような記事を書きました。

朝活での5分という短い時間をどう使うか?といった内容でした。

今回は朝活に限った話ではないですが、実践編として普段やっていて良いなと思っていることを書いてみます。

5分だけ~と書いてますが、あくまで5分は目安です。5分程度の短い時間という意味合いが大きく、たとえ少しの時間でも実践することが大事だと思っていま

もっとみる
”読みたいこと”を書くはOK、”書きたいこと”を書くはNG

”読みたいこと”を書くはOK、”書きたいこと”を書くはNG



初めまして、しばこぉと申します。

みなさんはnoteを書くときに

・読みたいこと
・書きたいことを

どちらを書いていますか?

読まれるnoteを目指しているなら、
読みたいことを書くのがオススメです。

読みたいこと?書きたいこと?
どういうこと?

と思った方は
さいごまでお付き合いください。

”読みたいこと”と”書きたいこと”の違い

読みたいこと

・情報が手に入る
・心が動く

もっとみる
ゼロ秒思考~A4メモ書きで思考がクリアになる~

ゼロ秒思考~A4メモ書きで思考がクリアになる~

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

今回は、こちら↓の記事内容を要約および解釈を加えて、学びとして紹介させていただきます。(いつも学ばせて頂いてます🙇‍♂️)

ゼロ秒思考について✔ ゼロ秒思考とは、A4用紙に思いついたら書く手法

A4のメモ書きを繰り返すことで、頭をクリアにすることができ、思考のスピードが上がるというものです。ポイントはこちら↓

✅ A4用紙にメモを使う
✅ 左

もっとみる
書けない私に必要なのは「やる気」ではなく「約束」だった

書けない私に必要なのは「やる気」ではなく「約束」だった

運動が苦手な私が、この2ヶ月くらい、ハードな筋トレを週1でする習慣が続いています。

書けない私、運動しない私。どちらも理由は同じだったことが判明!今日はそんなお話です。

ーー

在宅が多い生活になってから、体を動かす機会が減ったことが悩みでした。

そこで妹がはじめたと言って気になっていた「パーソナルトレーニング」の体験に行ってみることに。私に筋トレなんてできるかな?と思ったし、昔から体育の先

もっとみる

【習慣化】無意識を意識することで意思力を上げセルフコントロール能力を鍛える

コンにちは。ここげです^•^
今回は、かなり記事数も増えてきましたが【継続、習慣化】に関する記事となります。

なにかを始める際に「めんどくさいな~」「後でやろうかな~」と思って先延ばしするときありますよね。そんなときにやってみてほしいことがあります。

人間には意思力がある私達には「意思力」という力が存在しています。そして、この意思力には総量があり、使うとどんどん減っていくんですね。

ゲームで

もっとみる
「先延ばし」は悪か? タイミングを創造力に変える工夫とは

「先延ばし」は悪か? タイミングを創造力に変える工夫とは

「なるほど、『先延ばし』も活かし方次第ということか」

日々仕事をしていると、「タイミング」について考えることがあります。最も身近なところで言うと、スケジューリング。いつ何をするのか。やらなければならないこと、やりたいことという「to do」はリスト化できていても、それを「いつ」やるのかは曖昧ケースもあります。

時間がなかったので先延ばしにする、もしくは時間ができたので前倒しでやってしまおう、と

もっとみる