見出し画像

【中間報告/自主企画】気になることや仕事に挑戦し続けたら、自分の在り方が見つかるのか

本記事は、新しい働き方LABの「研究員制度」の「指定企画」の計画書です。個人がおこなう「新しい働き方実験」の概要・検証方法などをまとめています。

新しい働き方LAB byLancers

◆実験の目的と背景

テーマ【気になることや仕事に挑戦し続けたら、自分の在り方が見つかるのか】
去年の自主企画の結果が失敗したこともあり、今回はとにかく興味のあることを迷わずに挑戦しようと思います。

仕事や趣味関係なく何でもやってみようと思います。 自分軸がブレてしまうので、研究する中でこれからの自分らしい在り方を見つけていきたいです。

◆検証中

自主企画は「興味のあることに挑戦し続けたら、いままでの自分とは違う思考や新たなスキルを発見できるのか」をテーマに実験中。

指定企画の「360度メディア活用」は、ずっと動画作成をしてみたいと思っていたので、今年もっともやりたいことです。

企画から撮影・編集まで自分でおこなうため、試行錯誤しながら楽しく実験しています。

撮影自体はぶっつけ本番になることが多く失敗したーー!と思いますが、これが今後動画を続けるうえで良い経験となるのではと前向きに捉えています。

◆活動の概要

毎月最低1つは新しいことや仕事に挑戦し、挑戦する前と後の感じ方や日々の過ごし方の違いを自己分析。

上記のように目標を掲げており、いまのところ毎月最低1つは初めての物事に挑戦中です。

今まで参加するばかりで何かに携わることがありませんでしたが、今期は、あたらぼのコミュニティーサポート(CS)に挑戦したことが一番の変化です。右も左もわからない中、NW手帳のCSに尽力しています。はたしてNW手帳のCSらしいことができているのか…。

★今年は初めてあたらぼ夏祭りに参加しました!

NW手帳とからめて出演枠をもらいました。

耳だけ参加の方が多く、みなさんに絵を描いてもらうというのは難しかったです。優しいみなさんにほぼ助けられた1時間でした…!(感謝)

全貌が掴めてきたところで夏祭りが終了となったので、また参加する機会があれば楽しい企画をやりたいです。

★指定企画の360度メディア活用の活動も毎月新しいことができています!9月は引き続き撮影と動画編集を勉強します。

◆実験の測定

自己分析ツールPERMA-Profilerで測定。

出典:金沢工業大学 心理科学研究所

PERMA-Profilerとは,「ポジティブ心理学」の父ともいうべきセリグマン博士が2011年に提唱したウェルビーイングの多面的モデルに基づいた心理検査です。

引用:金沢工業大学 心理科学研究所

◆中間報告・測定結果

自己分析ツールPERMA-Profilerでいまの状態を測定しました。

以下の画像が測定結果です、全体的に低い結果に…。

出典:金沢工業大学 心理科学研究所

あえて中間報告でグラフの詳細は省きます。この結果が最終報告でどうなるのか、幸福度が上がっているのか楽しみに実験を継続していきます。

自主企画の中間報告はこちら

◆新しい働き方LAB

◆「研究員制度」について
今の自分の「働き方」からステップアップしたい。さらにスキルアップしたい。新しい働き方に挑戦してみたい。研究員制度はそんな働き方のパイオニアが集まり、一緒に前進していくコミュニティです。
自分で。仲間と。「新しい働き方の実験」を。
チャレンジした先に、新しい道がみえてくる。楽しみながら、面白いことに、挑戦してみませんか?
今よりももっと大胆な挑戦を、仲間と共に。
切磋琢磨したり、学び合ったり、チームを組んだり。つながりによって、さらに新しい実験が生まれるかも?
◆4期のメインテーマは「3年後の未来を考えよう」です。他にワクワクする実験や良案があったら、追記し進めていきます。

新しい働き方LAB byLancers

ご興味のある方はこちらを参照ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?