見出し画像

#みんナビ Vol.9.0~各自がテーマを用意することで6倍意義深い~

#みんナビ 企画メンバーの矢野です!

いろいろな目標設定・目標達成方法にチャレンジしてみて、自分の必勝パターンをみんなで見つけていこう!というテーマで活動しているコミュニティ #みんナビ の第9回目の開催レポです!


1. #みんナビ の進め方

みんナビ月イチイベントの際のタイムスケジュールはこんな感じです。

画像1

オープニングでは、みんナビのコンセプトなどをお伝えしています!今は、顔なじみのメンバーですが、いずれたくさんの人が参加してくれるようになった時に備え、今からみんナビのことがちゃんと伝わるように練習しております!!

※参考に、以前録画したものを載せておきます。


2.神回でした

そして…今回は、神回でした!

なんというか…深かった!!(←表現力(^^;)

目標設定・目標達成の方法について、研究していくコミュニティなので、「●●な方法にチャレンジします!しました!」的なスピーチがある意味ノーマルな感じなのですが、今回は、より深い、マインド的な話も繰り出し、

手法ももちろん大事だけど、なんでそれをやるか、とか、どんな心持ちで取り組むか、によっても効果は違うよな~と思ったり、

低調なときにどうするか、みたいな、人間として当たり前に持っているリズムも考えながらやろう、という右脳的で現実味のある話も出てきて、

「テーマ設定を各自の自由にしてよかった!みんなにとってとても意義深い時間になっている!」と、なんだか企画メンバーとして感慨深かったです!(僕自身も助けられる考え方を聴くことができました)


3.オープンテーマのメリット

前々回までは、テーマを決めて、みんな同じテーマに向き合ってみるということを続けてきました。

一方で、前回からは、各自テーマを自由に設定するという形式に変えました。

変えて良かったと感じたのは、「1回だけで多様な考え方、手法、価値観に触れることができる」ということ。

「目標達成に関する自分の勝ちパターンを見つけていこう!」というコンセプトはぶらさずに、各自思い思いのテーマを持ち寄ることで、みんなで持ち寄った具材をあわせて、とても美味しい鍋ができました!現象が起こりました。

コンセプトがぶれない限り、ヤミ鍋にはならないはず(笑)と確信しているので、今後もこの形式で続けつつ、新年からは、コンセプトに共感してくれる初参加の方も増えるといいな~と思いながら年を越したいと思います!

(12月は今のメンバーでみんナビAWARDを決めます!!)

みんナビ9

※他にも移動中にチャットで参加してくれたメンバー、
翌朝とても早いのに限界まで参加してくれたメンバーも!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?