見出し画像

諦めそうになったとき、続けるためのモチベーションはどう維持する?

今夢に向かって進んでいく中で諦めそうになることがあります。 ゆぴさんがいろんなことを続けてこれた原動力はなんだったのでしょうか? また、もう無理だと諦めそうになった時のモチベーションの持ち方を教えていただけるとありがたいです!

こんな質問をいただきました!

まず最初に思ったのは、わたしはそんなにいろんなことを続けて来てないということです(笑)。

飽きっぽいので「違うなぁ」と思ったらすーぐにやめます。秒で諦めます。ひとつの会社1年半以上いたことないですからね…。

今続けていることといえば。

Twitter(毎日 / 4年)
note(気が向いたら / 4年)
Instagram(気が向いたら / 1年)
Voicy(気が向いたら / 3年)
ライター(4年)
ボイトレ(月2回 / 2年)
筋トレ(月1-2回)

このぐらいかな。精力的にやっている人と比べると、あまりやれてないなと思うこともあるけど、ゆるゆると続けています。

なぜゆるゆる続けられているのかというと、そこにはゆるゆるな理由があります。たぶん。

1.根を詰めてやらない

まず、どれもあまり根を詰めてやってないです。

というのも、わたしの場合、気合いを入れてやると続かなくなるからです。

たとえば、2022年はInstagramを頑張るぞーと思っていたのですが、いろんな人の投稿を見るなかで凝った投稿を作った結果、「画像作るのめんどくさいな」となり、年間20投稿しかできませんでした。

背伸びして頑張るよりも、気楽にやれる方向を目指す。

それが、わたしにとっては1番いい方法なのです。noteも、基本的には「移動中に」「スマホで」書くことしかしません。今もバスの後部座席でちまちま書いてます。

ちょっとでも「めんどくさい」と思ったら、やめてしまうから。

2.短期間で結果を求めていない

ビジネスにおいては「結果がすべて!」と言われますが、わたしはそこまで結果を求めていないです。

スーパーインフルエンサーになるとか、インスタグラマーになるとか、腹筋をバキバキにするとか、あまり目標もありません。

「続けていれば何とかなる」。

そんな気持ちでやっています。個人的に結果ばかりを求めると、望んだ結果を得られなかったときに苦しくなるので、あまり期待しないようにしています。

いうてわたしも書籍出版に至るまでも3年の月日がかかっているわけなので、結果というのはすぐに出ないものだと思ってます。

「いつか何とかなればいいなー」ぐらいの気持ちが大事。それで、確実にやめないこと!

3.それが「好きなこと」だと信じる

そんなわたしの原動力は何かと言われると、たぶん、元来「考えを発信して、誰かに届ける」という行為が好きなんだと思います。

小さいころから絵を描いて友だちにプレゼントしたり、変な作文を書いて先生からコメントをもらったり、ブログを書いて読者とやり取りをするのな好きでした。

なので、考えや想いを外に出して、誰かに届けること自体が好きだし、それが仕事じゃなくても勝手にやりつづけると思います。

ボイトレや筋トレも似たようなもので、「歌うのが好きだから」「健康的なことが好きだから」続いてるんだと思います。

でも、そんななかで、マジで心が折れかけたことがあります。

ここから先は

968字

サポートは牛乳ぷりん貯金しましゅ