見出し画像

【ジェンダーについて】映画「リリーのすべて」の中の、たったひとつのセリフから

こんばんは。みきたにし☆です。

「リリーのすべて」という映画をご存じですか?

世界で初めて、性別適合手術を受けた人物(MtoF)の実話がもとになった作品です。

予告編

たったひとつのセリフ

わたしが見たのは、日本語吹き替え版でした。

ひとつのセリフが耳に引っかかりました。

それは、主人公の男性が、「リリー」という女性になり始めて間もない頃のシーンだったと記憶しています。

それが、こちらです。


「ええ。わたしもよ」


文章にしてしまえば、たった一行のセリフです。

もしも英語だったなら

この「ええ。わたしもよ」という女性言葉


これがもし英語だったなら?


"Yes,me too."であったり"I think so, too"だったりするのではないでしょうか。

この文字の並びだけを見て、このセリフを言っているのが男性か女性か分かりますか?きっと、分からないと思います。


なぜ、日本語はここまで、男女の区別があるのでしょうか?


日本語の表現の豊かさ、美しさは、海外の方からも認められているところです。それは素晴らしいことです。

でも、日本語が分かつ「男女」について、わたしは疑問を抱いてしまいました。


慣れない英語で今の心境を書いてみます。


Now,I don`t like Japanese language a little.

But I feel it is very sad.

Japanese is my mother tongue.


よろしければサポートしてください!