見出し画像

山に登ってきた話。前編


こんにちは!
梅雨に入って気分が落ち込み気味のみきです。

さぁ、今回はちょっと前に
山に登ってきた話をしようかと。
(やっと書き始めた)

わたしが協力隊として活動するここ渋川市は
上毛三山のうちのふたつ、
赤城山と榛名山に挟まれています。

その他にも子持山、小野子山、水沢山…
と、まぁ山に囲まれたところなのです!

そして今回登ってきたのは子持山!
1,296mの高さでそんなに高くないな~と思いきやの
山登り初心者にとっては超ハードコース!笑
中・上級者向けの山らしい。

今回はさらにこのハード登山に加え、
敷島駅から登山口までの道約7kmも徒歩で行くという
超ド級ミラクルハードコースなのでありました。

そんなわけで今回は頂上ではなく獅子岩を目指すよ!
なんてったって山登り初心者だからね!

それでは!
わたし目線で登山の様子をお届けしま~す

登山口までの歩行スタート!!


出発は敷島駅!
駅からは5人で出発だー!!!

敷島駅前でパシャリ。


この日はなんと5月にして
最高気温35℃の真夏日…
あ、あつい、、
ぶっ倒れないように頑張ります。
水分もいっぱい持った。塩分チャージも持った。
熱中症対策はばっちりOK!

とりあえず道はアスファルト


写真だけ見ると夏感すごいですな。

こんな感じでまずはアスファルトの道を
ひたすら歩きます。
これからはもう坂しかない。
どんな道か知ってるからこそ自信がない。笑

ひたすらに坂


山へ続く道ですから当然のように上り坂。
日陰を探して歩き続けます。
風、お願いだから吹いてくれ…

農作業してたよ


途中、こんな景色が見えたりなんかして。
気を紛らわせながら、奮起しながら、前へ前へと…
道中、赤城山も榛名山も見えるのよ~

ここから子持神社の参道へ


そんなこんなでようやく半分!(登山口まで。)
子持神社のおっきい鳥居がお出迎えしてくれました。

直射日光地獄&アスファルトからの熱攻撃は
ひとまずここまで。

空気うまぁ!


ここからは涼しい道!
新緑がきらきらしていて、木陰が涼しくて!
空気も美味しい世界へと突入!

とりあえずこれでもかってほど深呼吸して
美味しい空気を体に取り込みまくる!
空気チャージ!!!!!

だいぶ歩いてきたな。
ふと振り返ってみると…

この感動、写真じゃ伝わらんなぁぁぁ!


うん!!!いい道してる!!!

にごうきょう


今回はこのいっぱい現れる橋の中の
7号橋からの登山ルート。
こちらまだ2号橋。まだまだ先ですな。

お弁当ターイム!


そしてそして5号橋まで到着!
ここまで約1時間半。
早めのお昼としましょうか。

暑い中、体を動かしているときに
どうしてもごはんが食べられないタイプ。
クリ~ム玄米ブラ~ン♪なら食べられると
陸上の現役時代に発見したの~
そんなことを懐かしみつつ
ひっさびさにいただく!


ちなみにね、
この上の写真の奥から登るルートもあるんです。
とても道があるようには見えなかったけども。

さぁ、出発だ!


エネルギーチャージが完了したところで
ここからはふたり合流して7人での登山です!
仲間が増えると心強い!嬉しい!楽しい!

癒しの川


川を見ながらわっせわっせと登山口へ。
川のせせらぎ…ん~癒し!!!
あぁぁマイナスイオン!!!浴びないとね!!!

そして…ついに!やっと!登山口に到着!!!
わぁぁぁ長かったぁぁぁやっと着いたぁぁぁ
やっと山登りだよぉぉぉここからが本番じゃぁぁぁ

ここから登っていくぅ!


登山口までにくるのに
すでにへろへろりんなわたし。

運動不足なのが目に見えてわかる。
この、常に携えてる
主張の激しいぱんぱかりんな筋肉の
衰えをひしひしと感じてはいるが
「坂」という敵と戦おうじゃないか。

と心に決めたときに撮ってもらった写真の
アームカバーから飛び出した肩が
あまりにもムチムチすぎたので
わんちゃんの力で封じ込めた。
あぁ、はみ肉。悲しい。


さぁ、
この時わたしはまだ知らなかった。
子持山の真の姿を…!
アドレナリンパワーの底力を…!


次回!
ここからが登山じゃー!
いきなりのハードモードにビビりまくり!
そこに待っていたのは最高の……
をお送りしま~す!乞うご期待!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?