マガジンのカバー画像

今月の薬湯(ハーバルバス)

13
日本で古くから親しまれている薬湯(やくとう)をご紹介します。 薬湯は、英語では Herbal bath(ハーバルバス)のこと。 ハーブのチカラは、お風呂でも大活躍です!
運営しているクリエイター

記事一覧

【12月の薬湯】柚子(ゆず)

12月の薬湯は柚子です。 【名称】ユズ 【学名】Citrus junos    (学名は本来斜体です) …

11月の薬湯【蜜柑】

11月の薬湯は「蜜柑」です。 柑橘系の仲間は世界各地に非常にたくさんあります。 【名称】オ…

10月の薬湯【生姜】

10月の薬湯は「生姜」です。 「生姜」は冷えに効くといって 生姜入りのスープや健康食品など…

9月の薬湯【菊】

9月の薬湯は「菊」です。 まだまだ残暑が厳しいですが 9月「菊」というと、すっかり秋のイ…

8月の薬湯【薄荷】

「薄荷」は、おなじみ、ミントの仲間です。 生活用品にも多くつかわれるミント類。 とても強…

7月の薬湯【桃】

【名称】桃 【学名】Amygdalus persica     *この学名は本来斜体表記です 【原産】中国 …

6月の薬湯【ドクダミ】

【名称】ドクダミ 【学名】Houttuynia cordata     *この学名は本来斜体表記です 【原産】日本、中国など東アジア 【種類】ドクダミ科ドクダミ属・多年草 道端や裏庭、土手などに ドクダミが花盛りの季節です。 ドクダミの花は何色だと思いますか? 「白」い花というイメージがありませんか? 実は白い部分は苞で その上の黄色い部分が小さな花の集まりなんです。 花弁(花びら)はないのだそうです。 「大和本草」(貝原益軒・編纂)には 「十種の薬の能ありて十薬とな

5月の薬湯【ショウブ】

【名称】ショウブ(菖蒲) 【学名】Acorus calamus L.     *この学名は本来斜体表記です …

4月の薬湯【サクラ】

【名称】サクラ(桜) 【学名】Prunus×yedoensis cv.Yedoensis(ソメイヨシノ)     *こ…

3月の薬湯【ヨモギ】

【名称】ヨモギ(蓬・艾) 【学名】Artemisia indica var. maximowiczii     *この学名…

2月の薬湯【大根】

【名称】ダイコン(大根) 【学名】Raphanus sativus     *この学名は本来斜体表記です …

1月の薬湯【松】

【名称】アカマツ(赤松) 【学名】Pinus densiflora     *この学名は本来斜体表記です …

薬湯カレンダー

皆さんは、日々の暮らしの中にハーブを取り入れていますか。 ハーブティーを飲んだり ハーブ…