見出し画像

古武道

DAY2

今日は古武道の稽古に行ってきました。
始めたのは2014年だけど、ここ2年ほどは仕事が忙しいのを言い訳にほとんど行けていませんでした。

古武道・古武術とは、、私もうまく説明出来ませんが、日本の昔の人たちが武術として行なっていたものすべて、なのかなと思っています。
団体によって様々な流派があるようですが、私の通っている団体は流派は特になく、柔術、剣術、居合、杖その他もいろいろやっています。

きっかけは、ミーハー丸出しなのですが、実写版映画の「るろうに剣心」です 笑
実は漫画もアニメも見たことがなく、はじめて映画で観て、衝撃を受けました。
映画全体の雰囲気、アクションの臨場感、佐藤健のハマリ感、ストーリーの面白さ。
すべてがその時の私にドンピシャにハマってしまい、恐らく5回は観に行ったと思います。
それから漫画も全巻買い込み、アニメもOVAも全部見て、るろうに剣心の世界にどっぷりハマってしまったのでした。

その中で、主人公「剣心」の強さと優しさについて考えるようになりました。
強い人って優しいし、本当に優しい人って強いイメージがあって。
この相互関係ってどうなってるんだろう、と思ったんです。
強くなると余裕が出来て、その余白で人に優しくなれるのか??

実際に始めるまでには少し時間が空いたんですが、
ちょうど東京に来て1年くらい経って、仕事以外の人たちとのコミュニティも作りたいなー、なんか習い事でもしよーかなー、と思って。
それで、やるなら古武道にしようと思い立ち、体験稽古を申し込みました。

実は行く前に心に決めていたことがあって。
誰も私のことを知らない人たちなんだから、自分が好きな自分を思い切ってやろう、と思ったんです。
人は好きなんですが、自分からガツガツ話しかけたり、積極的に輪の中に入るのは苦手でした。
拒絶されるのも怖いし、恥ずかしいし。
でも、実は明るく輪の中に入りたいと思っていたんです。比較的クールと言われがちだったんですけど、明るく人懐っこくて、周りに人が集まってくるような人に憧れていました。

体験稽古の前、自分に「私は明るく積極的な子」と暗示をかけて、勇気を出して元気に参加しました。
皆さんホントに親切で、先生は面白くて、とても褒め上手でした。
そして何と言っても、古武術の面白さ、奥深さを知って、今まで知らなかった新しい扉を開いた感じがしました。

入会して、自分にとって仕事以外でフラットに接することが出来るコミュニティが出来たことは、本当にありがたいことだなと思っています。
仕事以外の顔を見せられるって、自分のバランスを取るのに重要だな、と2年ぶりに稽古に行き始めてあらためて思いました。

私の古武道スキルはというと、ほぼ初心者です 笑
でも身体の使い方を感じながらやる稽古は本当に面白く、不思議です。本質的なんです、やっぱり。
あとは、気配とか、直感とかそういうものがとても重要なので、感覚を研ぎ澄まされる気がします。

いつも気にかけてくれる先生と、素敵な仲間たちと出会えて本当によかったー!
と心から思えた1日でした。

お読みいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?