見出し画像

あのときやめておいて良かったのか悪かったのかなんてまだジャッジしなくていい

水泳を習い始めた。
自分の力で自分のペースで
ゆっくりゆったり気持ちよさそうに
泳いでみたかったからだ。

子供の時にうまく泳げなくて
いつもドキドキしてた。

息継ぎをどうしたらいいのかわからない。
息ができなくなる恐怖で体を早く動かしてしまう。
そんなに進んでないのに
疲れと息苦しさで立ち上がる。
その繰り返しだった。

4月から始めた水泳で
先生はとてもゆったりとしていて
呼吸と体の動きを丁寧に教えてくれた。

手をゆっくりと掻いたあと
伸びながら
水中で息を吐き
水の上に顔を出して息を吸って
またゆっくりと掻く。

早く動くと早く息を吸う羽目になってしまう。
動いて吸って動いて吸ってだと忙しすぎて
途端に疲れるのだ。

同じペースでゆっくり水を掻く
掻いた後の水中で伸びる
それを意識したことがなかったから
驚いた。
泳げる人はみんな自分の速さでゆったりしているのは
そのせいだったのかと思う。

水中の中で伸びて(止まって)いる時に
一番進むと教えてもらった。

一番進むのは止まっている時、何もしていない時だなんて
驚いた。



長男が保育園の頃にスイミングスクールの体験に連れて行ったことがあった。スクールを検討しているときで2、3個連れて行った。
保護者は観覧席みたいのがあって上からプールの様子を眺めることができた。もうすでに通っている子供達の中、長男も参加した。
水が苦手で顔を水につけることが出来なかったけれど
一応参加しているのが見えた。
先生が目を離しているときに長男が溺れそうになっていた。
上から見ることしかできなくて顔が青ざめて心臓がきゅうっとなる。
先生気づいて!!!と願ってうろうろしてどうにか係の人に伝えないとと
キョロキョロしている時に先生がやっと気づいた。
怖かった。

このまま怖いままやめるのはよくないと思って
他にも体験に行かせたが
一番近くのところはもうすぐ閉館すると知り
それでスクールに通わせるのはやめることにした。
(仕事の都合もつかないしとか理由をつけて終わりにした)

小学校のうちも水泳の授業では水に顔をつけられずに
6年間を終えた。
無理強いもしなかった。泳げなくてもなんとかなる。

今年の年始に家族で行った海外旅行での
ホテルのプールで毎日みんなで遊んだ。
浮き輪必須の長男が次第に浮き輪なしでも遊ぶようになってきた。

何気なく顔をつけない平泳ぎを教えてみたら
初めて少しだけど平泳ぎすることができた。
顔をつけてないけれどちょっと泳げて
私も夫もすごく驚いたしすごく嬉しかった。



中学2年生になった。
学校の水泳の授業そこまで嫌がってないので
なんとかなってるのかなぁなんて思っていた。

今朝、あまりにも朝からYouTubeでゲーム解説見るので
うるさ過ぎて「ちょっとやめてくれない」と言った。
長男はテレビを消してちょっと携帯をいじっていたがそれもやめた。

朝は頭の中に空白が必要なのだ。
淡々と朝の作業を進める。
私は食器を片付けたり、長男と次男は洗濯物を干した。
これはいつものそれぞれのルーティンだ。

いつもより早く終わった。
言われたのが響いてるのか、まだYouTubeはつけていなかった。
そのうちボソッと
「カエル脚ってどうやってやるのかわかんない」
と言った。
平泳ぎのことか。フローリングの上で
こうだよって教えるも水の中じゃないのでうまく動作できない。
私のスマホでカエルの泳いでる動画を出して見せる。
足を引きつけて伸びるとスイ〜っと進んだ。
長男と一緒に見る。
「掻いて伸びる時に進むんだよ」と教える。

平泳ぎの泳ぎ方の動画をYouTubeで探す。
わかりやすそうなのを二人で見る。

そのうち長男の様子が変わってきた。
涙がたまる。

「けのびは出来る?」
「出来ない。」
「水に顔つけられるようにはなった?」
「出来ない、自殺行為だよ!!」声を荒げた。

「泳げるようになりたい?」
静かにうなづく。

本心には余白がないと気づけない。
不要なもので満たしてるとわからない。

初めて自ら意思を見せた。

あのときやめてしまったけれど
向き合う時がきた。
結果はまだこれからだ。

わたしたちが泳げないなんておかしい。
一緒に泳げるようになりたい。
一緒に泳げるようになろう。










よろしければサポートお願いします🧚‍♀️✨パワー💕アップ